▼(大分類)7 ▼(大分類)8 ▼「2020年」
70▽芸術総記、71▽絵画彫刻、72▽写真工芸、73▽音楽舞踊、74▽演劇映画、75▽体育スポーツ、76▽諸芸娯楽、 77▽家事、79▽コミックス・劇画
80▽語学総記、81▽日本語、82▽英米語、84▽ドイツ語、85▽フランス語、87▽各国語

(注意)当サイトのCコードは実際の書籍とは相異することがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(分類:70)

202002C70/『一枚の絵で学ぶ美術史カラヴァッジョ《聖マタイの召命》』/宮下規久朗(著)/ちくまプリマ-新書/
202003C70/『芸術的創造は脳のどこから産まれるか?』/大黒達也(著)/光文社新書/
202005C70/『現代アートをたのしむ 人生を豊かに変える5つの扉』/原田マハ、高橋瑞木(著)/祥伝社新書/
202012C70/『西洋美術とレイシズム』/岡田温司(著)/ちくまプリマ-新書/
202010C70/『脳から見るミュージアム アートは人を耕す』/中野信子(著)/講談社現代新書/

202008C70/『美意識を磨く オークション・スペシャリストが教えるアートの見方』/山口桂(著)/平凡社新書/

(分類:71)

202004C71/『よみがえる天才〈1〉 伊藤若冲』/辻惟雄(著)/ちくまプリマ-新書/
202005C71/『よみがえる天才〈2〉 レオナルド・ダ・ヴィンチ』/池上英洋(著)/ちくまプリマ-新書/
202010C71/『新型コロナはアートをどう変えるか』/宮津大輔(著)/光文社新書/
202006C71/『日本マンガ全史 「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで』/澤村修治(著)/平凡社新書/
202004C71/『日本美術の底力  「縄文×弥生」で解き明かす』/山下裕二(著)/NHK出版新書/

202005C71/『美術展の不都合な真実』/古賀太(著)/新潮新書/
202004C71/『北澤楽天と岡本一平 日本漫画の二人の祖』/竹内一郎(著)/集英社新書/

(分類:72)

202007C72/『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』/庭田杏珠、渡邉英徳(著)/光文社新書/
202008C72/『東京レトロ写真帖』/秋山武雄(著)/中公新書ラクレ /

(分類:73)

202011C73/『「宇宙の音楽」を聴く 指揮者の思考法』/伊藤玲阿奈(著)/光文社新書/
202008C73/『『陸軍分列行進曲』とふたつの『君が代』 出陣学徒は敵性音楽で戦場に送られた』/大山眞人(著)/平凡社新書/
202001C73/『アルゲリッチとポリーニ ショパン・コンクールが生んだ2人の「怪物」』/本間ひろむ(著)/光文社新書/
202003C73/『オペラで楽しむヨーロッパ史』/加藤浩子(著)/平凡社新書/
202008C73/『フォークソングが教えてくれた』/小川真一(著)/マイナビ新書/

202011C73/『ベートーヴェン 音楽の革命はいかに成し遂げられたか』/中野雄(著)/文春新書/
202011C73/『ベートーヴェンと日本人』/浦久俊彦(著)/新潮新書/
202009C73/『よみがえる天才〈3〉 モーツァルト』/岡田暁生(著)/ちくまプリマ-新書/
202002C73/『一生モノのジャズ・ヴォーカル名盤500』/後藤雅洋(著)/小学館新書/
202005C73/『音楽が聴けなくなる日』/宮台真司、永田夏来(著)/集英社新書/

202009C73/『音楽の危機 《第九》が歌えなくなった日』/岡田暁生(著)/中公新書/
202006C73/『教養として学んでおきたいビートルズ』/里中哲彦(著)/マイナビ新書/

(分類:74)

202003C74/『映画講義 ロマンティック・コメディ』/瀬川裕司(著)/平凡社新書/
202001C74/『興行師列伝 愛と裏切りの近代芸能史』/笹山敬輔(著)/新潮新書/
202012C74/『見るレッスン 映画史特別講義』/蓮實重彦(著)/光文社新書/
202003C74/『倉本聰の言葉 ドラマの中の名言』/碓井広義(編)/新潮新書/
202005C74/『日本の映画産業を殺すクールジャパンマネー 経産官僚の暴走と歪められる公文書管理』/ヒロ・マスダ(著)/光文社新書/

(分類:75)

202007C75/『ONE TEAM はなぜ生まれたのか 世界と戦う力』/藤井雄一郎(著)/PHP新書/
202002C75/『ONE TEAMのスクラム 日本代表はどう強くなったのか?(増補改訂版)』/松瀬学(著)/光文社新書/
202007C75/『アスリートの科学 能力を極限まで引き出す秘密』/久木留毅(著)/講談社現代新書/
202001C75/『オリンピック・パラリンピックを学ぶ』/後藤光将(著)/岩波ジュニア新書/
202002C75/『カズのまま死にたい』/三浦知良(著)/新潮新書/

202001C75/『羽生結弦を生んだ男 都築章一郎の道程』/宇都宮直子(著)/集英社新書/
202002C75/『学術的に「正しい」若い体のつくり方 なぜあの人だけが老けないのか? (新装版)』/谷本道哉(著)/中公新書ラクレ /
202002C75/『五輪スタジアム 「祭りの後」に何が残るのか』/岡田功(著)/集英社新書/
202006C75/『世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法 実践編』/板橋繁(著)/ブルーバックス/
202008C75/『世紀の落球 「戦犯」と呼ばれた男たちのその後』/澤宮優(著)/中公新書ラクレ /

202011C75/『忘れじの外国人レスラー伝』/斎藤文彦(著)/集英社新書/
202006C75/『令和の巨人軍』/中溝康隆(著)/新潮新書/

(分類:76)

202001C76/『21世紀落語史 すべては志ん朝の死から始まった』/広瀬和生(著)/光文社新書/
202006C76/『47都道府県 名字の秘密がわかる事典』/森岡浩(監)/宝島社新書/
202009C76/『さいえんす川柳 「研究者あるある」傑作選』/川柳in theラボ(著)/ブルーバックス/
202004C76/『教養として学んでおきたい能・狂言』/葛西聖司(著)/マイナビ新書/
202005C76/『笑わせる技術 世界は9つの笑いでできている』/西条みつとし(著)/光文社新書/

202012C76/『証言 羽生世代』/大川慎太郎(著)/講談社現代新書/
202011C76/『新作らくごの舞台裏』/小佐田定雄(著)/ちくま新書/

(分類:77)

202002C77/『210日ぶりに帰ってきた奇跡のネコ ペット探偵の奮闘記』/藤原博史(著)/新潮新書/
202006C77/『なぜかワクワクする片づけの新常識 シニアのための』/古堅純子(著)/朝日新書/
202004C77/『管理栄養士が伝える長生き食事術 人生100年時代の「新・栄養学」入門』/麻生れいみ(著)/光文社新書/
202002C77/『不摂生でも病気にならない人の習慣 なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?』/小林弘幸(著)/小学館新書/

(分類:80)

202001C80/『アイロニーはなぜ伝わるのか?』/木原善彦(著)/光文社新書/
202002C80/『英語コンプレックス粉砕宣言』/鳥飼玖美子、齋藤孝(著)/中公新書ラクレ /
202001C80/『総理通訳の外国語勉強法』/中川浩一(著)/講談社現代新書/
202002C80/『日本人のための漢字入門』/阿辻哲次(著)/講談社現代新書/

(分類:81)

202008C81/『「文」とは何か 愉しい日本語文法のはなし』/橋本陽介(著)/光文社新書/
202003C81/『すばらしき日本語』/清水由美(著)/ポプラ新書/
202008C81/『リモートワークの日本語 最新オンライン仕事術』/石黒圭(著)/小学館新書/
202002C81/『漢語の謎 日本語と中国語のあいだ』/荒川清秀(著)/ちくま新書/
202011C81/『言霊と日本語』/今野真二(著)/ちくま新書/

202002C81/『段落論 日本語の「わかりやすさ」の決め手』/石黒圭(著)/光文社新書/
202003C81/『読解力を身につける』/村上慎一(著)/岩波ジュニア新書/
202002C81/『日本語の個性 改版』/外山滋比古(著)/中公新書/
202002C81/『日本語の連続/不連続 百年前の「かきことば」を読む』/今野真二(著)/平凡社新書/

(分類:82)

202006C82/『カーネギー「人の動かし方」 英語で学ぶ』/木村和美(著)/講談社現代新書/
202003C82/『英語バカのすすめ 私はこうして英語を学んだ』/横山雅彦(著)/ちくまプリマ-新書/
202012C82/『英語独習法』/今井むつみ(著)/岩波新書/
202004C82/『英文法をこわす 感覚による再構築』/大西泰斗(著)/NHK出版新書/
202003C82/『音読で外国語が話せるようになる科学 科学的に正しい音読トレーニングの理論と実践』/門田修平(著)/サイエンス・アイ新書/

202007C82/『学校の先生も答えられない「英語のなぜ?」がわかる図鑑』/伏木 賢一(監)/青春新書インテリジェンス /
202012C82/『自分を励ます英語名言101』/小池直己、佐藤誠司(著)/岩波ジュニア新書/
202010C82/『日本人の9割がじつは知らない英単語100』/橘永久(著)/ちくま新書/