2025年7月発行の新書の分類一覧表
2025年7月発行の新書の分類一覧です。
発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
202507C00/『なぜ週刊誌だけがスクープを連発できるのか 元文春記者が見るスキャンダルの裏側』/赤石晋一郎(著)/平凡社新書/
202507C10/『「進歩」を疑う なぜ私たちは発展しながら自滅へ向かうのか』/スラヴォイ・ジジェク(著) 早川健治(訳)/NHK出版新書/
202507C10/『物語化批判の哲学 〈わたしの人生〉を遊びなおすために』/難波優輝(著)/講談社現代新書/
202507C11/『「自分には価値がない」の心理学 (新版)』/根本橘夫(著)/朝日新書/
202507C14/『賽の河原 供養の宗教学』/村上晶(著)/ちくま新書/
202507C16/『三位一体 父・子・聖霊をめぐるキリスト教の謎』/土橋茂樹(著)/中公新書/
202507C21/『懲りない日本史』/伊藤賀一(著)/SB新書/
202507C21/『写真が語る敗戦と占領』/太平洋戦争研究会(著)/ちくま新書/
202507C21/『日本史のなかの兄弟たち』/安藤優一郎(著)/中公新書ラクレ/
202507C21/『誰が日本を降伏させたか 原爆投下、ソ連参戦、そして聖断』/千々和泰明(著)/PHP新書/
202507C21/『七三一部隊の日中戦争 敵も味方も苦しめた細菌戦』/広中一成(著)/PHP新書/
202507C21/『日本海軍 失敗の本質』/戸高一成(著)/PHP新書/
202507C21/『戦争特派員は見た 知られざる日本軍の現実』/貴志俊彦(著)/講談社現代新書/
202507C21/『「あの戦争」は何だったのか』/辻田真佐憲(著)/講談社現代新書/
202507C21/『生還特攻 4人はなぜ逃げなかったのか』/戸津井康之(著)/光文社新書/
202507C21/『板垣征四郎の満洲事変 本当に独断だったのか?』/関口高史(著)/光文社新書/
202507C21/『帝国陸軍 デモクラシーとの相剋』/高杉洋平(著)/中公新書/
202507C21/『日本終戦史1944-1945 和平工作から昭和天皇の「聖断」まで』/波多野澄雄(著)/中公新書/
202507C21/『なぜ日本人は間違えたのか 真説・昭和100年と戦後80年』/保阪正康(著)/新潮新書/
202507C21/『日本軍慰安婦』/吉見義明(著)/岩波新書/
202507C25/『環境地政学』/アドリアン・エステーヴ(著) 中野佳裕(訳)/文庫クセジュ/
202507C30/『人生にコンセプトを 迷わないための芯をつくる』/澤田智洋(著)/ちくまプリマ-新書/
202507C30/『しなくていい介護 「引き算」と「手抜き」で乗り切る』/旦木瑞穂(著)/朝日新書/
202507C30/『生きがいの見つけ方 生きる手ごたえをつかむ脳科学』/茂木健一郎(著)/PHP新書/
202507C30/『ロビンソン酒場漂流記』/加藤ジャンプ(著)/新潮新書/
202507C31/『世界を動かす巨人たち<宗教家編>』/池上彰(著)/集英社新書/
202507C31/『「核抑止論」の虚構』/豊下楢彦(著)/集英社新書/
202507C31/『過疎ビジネス』/横山勲(著)/集英社新書/
202507C31/『クーデター 政権転覆のメカニズム』/上杉勇司(著)/中公新書/
202507C31/『大田昌秀 沖縄の苦悶を体現した学者政治家』/野添文彬(著)/中公新書/
202507C31/『21世紀の独裁』/佐藤優、舛添 要一(著)/祥伝社新書/
202507C32/『日本の社会保障』/伊藤周平(著)/ちくま新書/
202507C32/『検証 安保法制10年目の真相 「仙台高裁判決」の読み方』/長谷部恭男、棚橋桂介、豊秀一(著)/朝日新書/
202507C33/『お金のニュースは嘘ばかり 厚労省・財務省から外国人投資家まで』/高橋洋一(著)/PHP新書/
202507C33/『株高不況 株価は高いのに生活が厳しい本当の理由』/藤代 宏一(著)/青春新書インテリジェンス/
202507C34/『イノベーション普及する条件』/天野友道(著)/岩波新書/
202507C36/『「遅読」のすすめ』/齋藤孝(著)/SB新書/
202507C36/『NG記者だから見えるもの』/鈴木エイト(著)/講談社+α新書/
202507C36/『なぜ社会は変わるのか はじめての社会運動論』/富永京子(著)/講談社現代新書/
202507C36/『ニュースの「なぜ」がスッキリわかる みんなの政治六法』/紀藤正樹(著)/青春新書インテリジェンス/
202507C37/『「主体性」はなぜ伝わらないのか』/武藤浩子(著)/ちくま新書/
202507C37/『不登校のあの子に起きていること』/高坂康雅(著)/ちくまプリマ-新書/
202507C40/『奇跡の母親脳』/チェルシー・コナボイ(著) 竹内薫(訳)/新潮新書/
202507C42/『原子爆弾 核分裂の発見から、マンハッタン計画、投下まで (新装改訂版)』/山田克哉(著)/ブルーバックス/
202507C42/『宇宙線のひみつ 「宇宙最強のエネルギー」の謎を追って』/藤井俊博(著)/ブルーバックス/
202507C42/『雑談でわかる相対性理論』/黒ラブ教授、吉田尚記(著)/マイナビ新書/
202507C44/『異常気象の未来予測』/立花 義裕(著)/ポプラ新書/
202507C44/『未来の夜空はどう見える? 銀河が教えてくれること』/谷口義明(著)/岩波ジュニア新書/
202507C45/『雑草教室 図鑑が教えてくれない植物たちのひみつ』/稲垣栄洋(著)/中公新書ラクレ/
202507C45/『生命の起源を問う 地球生命の始まり』/関根康人(著)/ブルーバックス/
202507C55/『ハンディ版 70歳から愉しむスマホとLINE』/岡嶋裕史(著)/光文社新書/
202507C70/『忙しい人のための美術館の歩き方』/ちいさな美術館の学芸員(著)/ちくま新書/
202507C71/『光の美術モザイク』/益田朋幸(著)/岩波新書/
202507C72/『動物たちがみた戦争 戦中写真が伝える』/渡邉英徳、貴志俊彦、中島みゆき(著)/光文社新書/
202507C72/『七大陸を往く 心を震わす風景を探して』/上田優紀(著)/光文社新書/
202507C75/『プレミアリーグ全史 〈2〉 1996-2010』/ベン・メイブリー(著)/平凡社新書/
202507C75/『データで読む甲子園の怪物たち』/ゴジキ(著)/集英社新書/
202507C76/『山口百恵 1970年代が生んだスーパースター』/中川右介(著)/朝日新書/
202507C82/『ギリシャ神話で読み解く英単語』/清水建二(著)/青春新書インテリジェンス/
202507C95/『コロナ後遺症 治らない“慢性不調”の正体』/平畑光一(著)/扶桑社新書/
202507C95/『運のトリセツ』/黒川伊保子(著)/扶桑社新書/
202507C95/『60歳からの脳の使い方』/茂木健一郎(著)/扶桑社新書/
202507C95/『欲しがる脳』/川島隆太、岡田拓也、人見徹(著)/扶桑社新書/
202507C95/『日本経済防衛計画 トランプ関税に振り回されるな!』/上念司(著)/扶桑社新書/
202507C95/『人種差別から読み解く大東亜戦争 (新版』/岩田温(著)/扶桑社新書/
202507C95/『女医が導く60歳からのセックス (新版)』/富永喜代(著)/扶桑社新書/
202507C95/『警察捜査の真実』/古野まほろ(著)/SB新書/
202507C95/『出版という仕事』/三島邦弘(著)/ちくまプリマ-新書/
202507C95/『新プロジェクトX 挑戦者たち〈6〉 ゴジラ、アカデミー賞 姫路城平成の大修理 車いすラグビー金メダル ひきこもりゼロの町 カーリングの町・常呂』/NHK「新プロジェクトX」制作班(著)/NHK出版新書/
202507C95/『圧勝の創業経営』/安田隆夫、入山章栄、北尾吉孝、似鳥昭雄、藤田晋(著)/文春新書/
202507C95/『保阪正康と昭和史を学ぼう』/保阪正康(著)/文春新書/
202507C95/『基軸通貨ドルの落日 トランプ・ショックの本質を読み解く』/中野剛志(著)/文春新書/
202507C95/『自然治癒力を引き出す 老化も病も予防できる』/伊藤壽記(著)/幻冬舎新書/
202507C95/『本気で考えよう! 自分、家族、そして日本の将来 物価高、低賃金に打ち勝つ秘策』/加谷珪一(著)/幻冬舎新書/
202507C95/『側近が見た昭和天皇 天皇の言動でたどる昭和史』/北野隆一(著)/幻冬舎新書/
202507C95/『戦国武家の死生観 なぜ切腹するのか』/フレデリック・クレインス(著)/幻冬舎新書/
202507C95/『世界経済の死角』/河野龍太郎、唐鎌大輔(著)/幻冬舎新書/
202507C95/『炎上系ユーチューバー 過激動画が生み出すカネと信者』/肥沼和之(著)/幻冬舎新書/
202507C95/『暴力団捜査とインテリジェンス』/藪正孝(著)/幻冬舎新書/
*