2025年3月発行の新書の分類一覧表

2025年3月発行の新書の分類一覧です。

発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

202503C00/『ゼロから始める 無敵のレポート・論文術』/尾崎俊介(著)/講談社現代新書/
202503C10/『フッサール入門』/鈴木崇志(著)/ちくま新書/
202503C10/『ほんとうの会議 ネガティブ・ケイパビリティ実践法』/帚木蓬生(著)/講談社現代新書/
202503C10/『平等とは何か 運、格差、能力主義を問いなおす』/田中将人(著)/中公新書/
202503C10/『野性のスポーツ哲学 「ネアンデルタール人」はこう考える』/室伏重信(著)/集英社新書/

202503C11/『なぜ人は自分を責めてしまうのか』/信田さよ子(著)/ちくま新書/
202503C11/『自己肯定感は高くないとダメなのか』/榎本博明(著)/ちくまプリマ-新書/
202503C11/『自分にやさしくする生き方』/伊藤絵美(著)/ちくまプリマ-新書/
202503C20/『歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア』/黒田明伸(著)/岩波新書/
202503C21/『新視点で読み解く!関ケ原合戦と大坂の陣 二大合戦の“新常識”』/歴史街道編集部(編)/PHP新書/

202503C21/『新書 昭和史 短い戦争と長い平和』/井上寿一(著)/講談社現代新書/
202503C22/『オスマン帝国全史 「崇高なる国家」の物語1299-1922』/宮下遼(著)/講談社現代新書/
202503C22/『ファラオ 古代エジプト王権の形成』/馬場匡浩(著)/ちくま新書/
202503C22/『古代中国の裏社会 伝説の任侠と路地裏の物語』/柿沼陽平(著)/平凡社新書/
202503C30/『最強の言語化力』/齋藤孝(著)/祥伝社新書/

202503C30/『静かな退職という働き方』/海老原嗣生(著)/PHP新書/
202503C31/『外交とは何か 不戦不敗の要諦』/小原雅博(著)/中公新書/
202503C31/『女性政治家が増えたら何が変わるのか』/秋山訓子(著)/集英社新書/
202503C31/『動乱期を生きる』/内田樹、山崎雅弘(著)/祥伝社新書/
202503C32/『裁判官の正体 最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音』/井上薫(著)/中公新書ラクレ/

202503C33/『地方で拓く女性のキャリア 中小企業のリーダーに学ぶ』/野村浩子(著)/光文社新書/
202503C34/『デザイン経営 各国に学ぶ企業価値を高める戦略』/小山太郎(著)/中公新書/
202503C34/『伊藤忠 商人の心得』/野地秩嘉(著)/新潮新書/
202503C36/『オーバードーズ  くるしい日々を生きのびて』/川野由起(著)/朝日新書/
202503C36/『ジャーナリズムの100語』/フランソワ・デュフール(著) 村松恭平(訳)/文庫クセジュ/

202503C36/『歌舞伎町に沼る若者たち 搾取と依存の構造』/佐々木チワワ(著)/PHP新書/
202503C36/『学歴社会は誰のため』/勅使川原真衣(著)/PHP新書/
202503C36/『関係人口 都市と地方を同時並行で生きる』/高橋博之(著)/光文社新書/
202503C36/『教師の本音 生徒には言えない先生の裏側』/静岡の元教師すぎやま(著)/SB新書/
202503C36/『現代人を救うアンパンマンの哲学』/物江潤(著)/朝日新書/

202503C36/『私たちは何を捨てているのか 食品ロス、コロナ、気候変動』/井出留美(著)/ちくま新書/
202503C36/『持続可能なメディア』/下山進(著)/朝日新書/
202503C36/『世界の貧困に挑む マイクロファイナンスの可能性』/慎泰俊(著)/岩波新書/
202503C36/『匿名犯罪者 闇バイト、トクリュウ、サイバー攻撃』/櫻井裕一、高野聖玄(著)/中公新書ラクレ/
202503C36/『日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内』/仲村清司(著)/光文社新書/

202503C36/『日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか』/太田肇(著)/集英社新書/
202503C36/『父が牛飼いになった理由』/河﨑秋子(著)/集英社新書/
202503C36/『風俗嬢のその後』/坂爪真吾(著)/ちくま新書/
202503C37/『学校の戦後史 (新版)』/木村元(著)/岩波新書/
202503C37/『子どもの脳は8タイプ 最新脳科学が教える才能の伸ばし方』/加藤俊徳(著)/SB新書/

202503C37/『子育てのトリセツ 母であることに、ときどき疲れるあなたへ』/黒川伊保子(著)/ポプラ新書/
202503C37/『田舎の公立小中高から東大に入った私の勉強法』/中村希(著)/平凡社新書/
202503C41/『続・入試数学伝説の良問100 良問と解法で高校数学の極意をつかむ』/安田亨(著)/ブルーバックス/
202503C45/『ヒトとヒグマ 狩猟からクマ送り儀礼まで』/増田隆一(著)/岩波新書/
202503C45/『知られざるサメの世界 海の覇者、その生態と進化』/佐藤圭一、冨田武照(著)/ブルーバックス/

202503C45/『動的平衡は利他に通じる』/福岡伸一(著)/朝日新書/
202503C47/『75歳・超人的健康のヒミツ – 「スーパー糖質制限」の実践』/江部康二(著)/光文社新書/
202503C47/『漢方で腸から体を整える あなたの腸に合った漢方薬が必ず見つかる!』/井齋偉矢(著)/青春新書インテリジェンス/
202503C47/『健康寿命と身体の科学 老化を防ぐ、50歳からの「運動・食事・習慣」』/樋口満(著)/ブルーバックス/
202503C47/『名医に聞く健康法』/中央公論新社(編)/中公新書ラクレ/

202503C47/『老けない、ボケない、病気にならない 糖質を”毒”にしない食べ方』/大柳珠美、砂山聡(著)/青春新書インテリジェンス/
202503C60/『フードテックで変わる食の未来』/田中宏隆、岡田亜希子(著)/PHP新書/
202503C61/『もしもハチがいなくなったら?』/横井智之(著)/岩波ジュニア新書/
202503C65/『てっぱく発鉄道物語』/荒木文宏、奥原哲志(著)/岩波ジュニア新書/

202503C70/『アンパンマンと日本人』/柳瀬博一(著)/新潮新書/

202503C70/『グルメ外道』/マキタスポーツ(著)/新潮新書/
202503C70/『書とはどういう芸術か 筆蝕の美学 (増補版)』/石川九楊(著)/中公新書/
202503C71/『東京美術学校物語 国粋と国際のはざまに揺れて』/新関公子(著)/岩波新書/
202503C73/『揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来』/渋谷ゆう子(著)/NHK出版新書/

202503C75/『37歳で日本人最速投手になれた理由 これからの日本野球』/齋藤隆(著)/光文社新書/

202503C75/『文化系のための野球入門 「野球部はクソ」を解剖する』/中野慧(著)/光文社新書/
202503C80/『「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール (新装版)』/藤沢晃治(著)/ブルーバックス /
202503C81/『AIに書けない文章を書く』/前田安正(著)/ちくまプリマ-新書/
202503C81/『対話のトリセツ ハイブリッド・コミュニケーションのすすめ』/黒川伊保子(著)/講談社+α新書/

202503C82/『たった2単語で話がはずむ英会話 元総理通訳が教える』/中川浩一(著)/青春新書インテリジェンス/

202503C95/『82歳の認知症研究の第一人者が毎日していること』/杉本八郎(著)/扶桑社新書/
202503C95/『いつもひらめいている人の頭の中』/島青志(著)/幻冬舎新書/
202503C95/『この国でそれでも生きていく人たちへ』/森永卓郎、森永康平(著)/講談社+α新書/
202503C95/『セックスコンプライアンス』/加藤博太郎(著)/扶桑社新書/

202503C95/『ナゾの終着駅』/鼠入昌史(著)/文春新書/

202503C95/『ルポ・台湾黒社会とトクリュウ』/花田庚彦(著)/幻冬舎新書/
202503C95/『ロシア・ウクライナ戦争の行方 世界の運命の分岐点』/グレンコ・アンドリー(著)/扶桑社新書/
202503C95/『右翼と左翼の源流 近代日本の地下水脈2』/保阪正康(著)/文春新書/
202503C95/『稼ぐ力は会計で決まる』/山下明宏(著)/幻冬舎新書/

202503C95/『観光“未”立国 ニッポンの現状』/永谷亜矢子(著)/扶桑社新書/

202503C95/『関西人の正体 (増補版)』/井上章一(著)/朝日新書/
202503C95/『韓国大乱』/牧野愛博(著)/文春新書/
202503C95/『企業インテリジェンス 組織を導く戦略的思考法』/稲村悠(著)/講談社+α新書/
202503C95/『経済で読み解く世界史』/宇山卓栄(著)/扶桑社新書/

202503C95/『高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生』/岩波明(著)/文春新書/

202503C95/『新プロジェクトX 挑戦者たち〈4〉』/NHK「新プロジェクトX」制作班(著)/NHK出版新書/
202503C95/『人生、上出来』/樹木希林(著)/中公新書ラクレ/
202503C95/『睡眠と覚醒をあやつる脳のメカニズム 快眠のためのヒント20』/櫻井武(著)/扶桑社新書/
202503C95/『数学の言葉で世界を見たら』/大栗博司(著)/幻冬舎新書/

202503C95/『世界は利権で動いている』/島田洋一(著)/扶桑社新書/

202503C95/『臓器ブローカー すがる患者をむさぼり喰う業者たち』/高橋幸春(著)/幻冬舎新書/
202503C95/『読めない人のための村上春樹入門』/仁平千香子(著)/NHK出版新書/
202503C95/『咒の脳科学』/中野信子(著)/講談社+α新書/