2024年6月発行の新書の分類一覧

2024年6月発行の新書の分類一覧です。

発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

202406C04/『AIは短歌をどう詠むか』/浦川通(著)/講談社現代新書/
202406C04/『なぜBBCだけが伝えられるのか 民意、戦争、王室からジャニーズまで』/小林恭子(著)/光文社新書/
202406C10/『哲学史入門 〈3〉 現象学・分析哲学から現代思想まで』/谷徹、飯田隆、清家竜介、宮﨑裕助、國分功一郎、斎藤哲也(著)/NHK出版新書/
202406C10/『本当の人生 人生後半は思い通りに生きる』/和田秀樹(著)/PHP新書/
202406C11/『間違い学  「ゼロリスク」と「レジリエンス」』/松尾太加志(著)/新潮新書/

202406C11/『不倫の心理学』/アンジェラ・アオラ(著) 安達七佳(訳)/新潮新書/
202406C12/『わたしが正義について語るなら (新装版)』/やなせたかし(著)/ポプラ新書/
202406C12/『悪いことはなぜ楽しいのか』/戸谷洋志(著)/ちくま新書プリマー新書/
202406C20/『フランス 26の街の物語』/池上英洋(著)/光文社新書/
202406C21/『古墳と埴輪』/和田晴吾(著)/岩波新書/

202406C21/『首里城と沖縄戦 最後の日本軍地下司令部』/保坂廣志(著)/集英社新書/
202406C21/『平安貴族の心得 「御遺誡」でみる権力者たちの実像』/倉本一宏(著)/朝日新書/
202406C22/『アッシリア 人類最古の帝国』/山田重郎(著)/ちくま新書/
202406C26/『シニアひとり旅 ロシアから東欧・南欧へ』/下川裕治(著)/平凡社新書/
202406C30/『神なき時代の「終末論」 現代文明の深層にあるもの』/佐伯啓思(著)/PHP新書/

202406C30/『町内会 コミュニティからみる日本近代』/玉野和志(著)/ちくま新書/
202406C30/『東京いい店はやる店 バブル前夜からコロナ後まで』/柏原光太郎(著)/新潮新書/
202406C30/『日本企業のための経済安全保障』/布施哲(著)/PHP新書/
202406C31/『グリーン戦争 気候変動の国際政治』/上野貴弘(著)/中公新書/
202406C31/『国家の総力』/兼原信克、髙見澤將林(著)/新潮新書/

202406C31/『地政学の逆襲 「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』/ロバート・D.カプラン(著) 櫻井祐子(訳)/朝日新書/
202406C31/『日本のPKO政策 葛藤と苦悩の60年』/庄司貴由(著)/ちくま新書/
202406C33/『60歳からの新・投資術 「年金+月3万円~10万円」で人生が豊かになる』/頼藤太希(著)/青春新書インテリジェンス/
202406C34/『お金の減らし方 (新版)』/森博嗣(著)/SB新書/
202406C34/『コカ・コーラを日本一売った男の学びの営業日誌』/山岡彰彦(著)/講談社+α新書/

202406C34/『東大教養学部が教える考える力の鍛え方』/宮澤正憲(著)/SB新書/
202406C36/『「ふつうの暮らし」を美学する 家から考える「日常美学」入門』/青田麻未(著)/光文社新書/
202406C36/『NPOとは何か 災害ボランティア、地域の居場所から気候変動対策まで』/宮垣元(著)/中公新書/
202406C36/『なぜ難民を受け入れるのか 人道と国益の交差点』/橋本直子(著)/岩波新書/
202406C36/『フレーフレー!就活高校生』/中島隆(著)/岩波ジュニア新書/

202406C36/『マンガでたのしく! 国会議員という仕事』/赤松健(著)/ちくま新書プリマー新書/
202406C36/『マンションバブル41の落とし穴』/長嶋修、さくら事務所(著)/小学館新書/
202406C36/『ムクウェゲ医師、平和への闘い』/ 立山芽以子、華井和代 、八木亜紀子(著)/岩波ジュニア新書/
202406C36/『社会学をはじめる 複雑さを生きる技法』/宮内泰介(著)/ちくま新書プリマー新書/
202406C36/『電車で怒られた! 「社会の縮図」としての鉄道マナー史』/田中大介(著)/光文社新書/

202406C36/『不適切保育はなぜ起こるのか 子どもが育つ場はいま』/普光院亜紀(著)/岩波新書/
202406C37/『男子校の性教育2.0』/おおたとしまさ(著)/中公新書ラクレ/
202406C37/『中学受験の落とし穴 受験する前に知っておきたいこと』/成田奈緒子(著)/ちくま新書/
202406C37/『働くということ 「能力主義」を超えて』/勅使川原真衣(著)/集英社新書/
202406C40/『意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く』/渡辺正峰(著)/講談社現代新書/

202406C41/『ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで』/谷岡一郎、荒木義明(著)/ブルーバックス/
202406C41/『学びなおし! 数学 代数・解析編 なっとくする数学キーワード29』/黒木哲徳(著)/ブルーバックス/
202406C44/『「時間」はなぜ存在するのか 最新科学から迫る宇宙・時空の謎』/吉田伸夫(著)/SB新書/
202406C44/『宇宙はいかに始まったのか ナノヘルツ重力波と宇宙誕生の物理学』/浅田秀樹(著)/ブルーバックス/
202406C47/『化学物質過敏症とは何か』/渡井健太郎(著)/集英社新書/

202406C65/『日本鉄道廃線史 消えた鉄路の跡を行く』/小牟田哲彦(著)/中公新書/
202406C70/『読むダンス』/ARATA(著)/集英社新書/
202406C75/『国際情勢でたどるオリンピック史 冷戦、テロ、ナショナリズム』/村上直久(著)/平凡社新書/
202406C75/『審判はつらいよ』/鵜飼克郎(著)/小学館新書/
202406C76/『老後は上機嫌』/池田清彦、南伸坊(著)/ちくま新書/

202406C87/『闇の中国語入門』/楊駿驍(著)/ちくま新書/
202406C87/『広東語の世界 香港、華南が育んだグローバル中国語』/飯田真紀(著)/中公新書/
202406C95/『50代うつよけレッスン』/和田秀樹(著)/朝日新書/
202406C95/『コレステロールは下げるな』/和田秀樹(著)/幻冬舎新書/
202406C95/『ユキは十七歳、特攻で死んだ 子犬よさらば、愛しきいのち』/毛利恒之、佐藤優(著)/ポプラ新書/

202406C95/『為替ってこんなに面白い!』/尾河眞樹(著)/幻冬舎新書/
202406C95/『運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」』/安田隆夫(著)/文春新書/
202406C95/『還暦から始まる』/谷川浩司、山中伸弥(著)/講談社+α新書/
202406C95/『最強の60歳指南書』/斎藤孝(著)/祥伝社新書/
202406C95/『仕事が好きで何が悪い! 生涯現役で最高に楽しく働く方法』/松本徹三(著)/朝日新書/

202406C95/『私は共産党員だ! シン・日本共産党宣言Ⅱ』/松竹伸幸(著)/文春新書/
202406C95/『食べてはいけない10大食品添加物』/渡辺雄二(著)/幻冬舎新書/
202406C95/『宋美齢秘録 「ドラゴン・レディ」蒋介石夫人の栄光と挫折』/譚ロ美(著)/小学館新書/
202406C95/『中国古典の生かし方 仕事と人生の質を高める60の名言』/湯浅邦弘(著)/NHK出版新書/
202406C95/『脳は眠りで大進化する』/上田泰己(著)/文春新書/