2022年6月発行の新書の新刊(週単位更新)

2022年6月発行の新書の新刊です。(7月4日更新)
メールマガジン「新書ファン」に掲載した書式、内容です。

■2022年6月発行 岩波新書
『歴史像を伝える 「歴史叙述」と「歴史実践」 シリーズ歴史総合を学ぶ2』
成田龍一(著)
9784004319184

■2022年6月発行 岩波新書
『中国のデジタルイノベーション 大学で孵化する起業家たち』
小池政就(著)
9784004319313

■2022年6月発行 岩波新書
『読書会という幸福』
向井和美(著)
9784004319320

■2022年6月発行 岩波新書
『空海』
松長有慶(著)
9784004319337

■2022年6月発行 岩波ジュニア新書
『大絶滅は、また起きるのか?』
高橋瑞樹(著)
9784005009534

■2022年6月発行 新潮新書
『韓国民主政治の自壊』
鈴置高史(著)
9784106109539

■2022年6月発行 新潮新書
『桑田佳祐論』
スージー鈴木(著)
9784106109546

■2022年6月発行 新潮新書
『よくも言ってくれたよな』
中川淳一郎(著)
9784106109553

■2022年6月発行 新潮新書
『異論正論』
石破茂(著)
9784106109560

■2022年6月発行 光文社新書
『データ管理は私たちを幸福にするか? 自己追跡の倫理学』
堀内進之介(著)
9784334045791

■2022年6月発行 光文社新書
『金融DX、銀行は生き残れるのか』
遠藤正之(著)
9784334046125

■2022年6月発行 光文社新書
『GHQは日本人の戦争観を変えたか 「ウォー・ギルト」をめぐる攻防』
賀茂道子(著)
9784334046132

■2022年6月発行 光文社新書
『緑内障の真実 最高の眼科医が「謎と最新治療」に迫る』
深作秀春(著)
9784334046149

■2022年6月発行 光文社新書
『無国籍と複数国籍 あなたは「ナニジン」ですか?』
陳天璽(著)
9784334046156

■2022年6月発行 中公新書
『転身力 「新しい自分」の見つけ方、育て方』
楠木新(著)
9784121027047

■2022年6月発行 中公新書
『新疆ウイグル自治区 中国共産党支配の70年』
熊倉潤(著)
9784121027009

■2022年6月発行 中公新書
『日本のコメ問題 5つの転換点と迫りくる最大の危機』
小川真如(著)
9784121027016

■2022年6月発行 中公新書
『ミュージカルの歴史 なぜ突然歌いだすのか』
宮本直美(著)
9784121027023

■2022年6月発行 中公新書
『帝国日本のプロパガンダ 「戦争熱」を煽った宣伝と報道』
貴志俊彦(著)
9784121027030

■2022年6月発行 平凡社新書
『定年後に見たい映画130本』
勢古浩爾(著)
9784582860061

■2022年6月発行 PHP新書
『老いの品格 品よく、賢く、おもしろく』
和田秀樹(著)
9784569852300

■2022年6月発行 PHP新書
『日本人として知っておきたい琉球・沖縄史』
原口泉(著)
9784569851969

■2022年6月発行 PHP新書
『服部卓四郎と昭和陸軍 大東亜戦争を敗北に至らしめたものは何か』
岩井秀一郎(著)
9784569852249

■2022年6月発行 PHP新書
『医療貧国ニッポン 「より手厚く、より安く」が国を滅ぼす』
奥真也(著)
9784569852294

■2022年6月発行 講談社現代新書
『ゼロからわかる量子コンピュータ』
小林雅一(著)
9784065282991

■2022年6月発行 講談社現代新書
『枢密院 近代日本の「奥の院」』
望月雅士(著)
9784065285916

■2022年6月発行 講談社現代新書
『NHKスペシャル取材班、「デジタルハンター」になる』
NHKミャンマープロジェクト(著)
9784065286043

■2022年6月発行 ブルーバックス 
『新体系・大学数学入門の教科書 〈上〉』
芳沢光雄(著)
9784065277614

■2022年6月発行 ブルーバックス
『新体系・大学数学入門の教科書 〈下〉』
芳沢光雄(著)
9784065277621

■2022年6月発行 ブルーバックス
『地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る過去・現在・未来の地球』
真鍋淑郎 アンソニー・J.ブロッコリー(著)
9784065280812

■2022年6月発行 ブルーバックス
『カラー図説生命の大進化40億年史 古生代編 生命はいかに誕生し、多様化したのか』
土屋健(著) 群馬県立自然史博物館(監)
9784065282281

■2022年6月発行 ちくま新書
『明治史講義【グローバル研究篇】』
瀧井一博(著)
9784480074560

■2022年6月発行 ちくま新書
『愛国の起源 パトリオティズムはなぜ保守思想となったのか』
将基面貴巳(著)
9784480074843

■2022年6月発行 ちくま新書
『日本人の神道 神・祭祀・神社の謎を解く』
島田裕巳(著)
9784480074867

■2022年6月発行 ちくま新書
『インド宗教興亡史』
保坂俊司(著)
9784480074874

■2022年6月発行 ちくま新書
『建築家の解体』
松村淳(著)
9784480074881

■2022年6月発行 ちくま新書
『間違いだらけの風邪診療 その薬、本当に効果がありますか?』
永田理希(著)
9784480074850

■2022年6月発行 ちくま新書
『リスクを考える 「専門家まかせ」からの脱却』
吉川肇子(著)
9784480074898

■2022年6月発行 ちくまプリマー新書
『やらかした時にどうするか』
畑村洋太郎(著)
9784480684295

■2022年6月発行 ちくまプリマー新書
『私たちはどう学んでいるのか 創発から見る認知の変化』
鈴木宏昭(著)
9784480684318

■2022年6月発行 中公新書ラクレ
『吉村昭の人生作法 仕事の流儀から最期の選択まで』
谷口桂子(著)
9784121507662

■2022年6月発行 中公新書ラクレ
『生き物が老いるということ 死と長寿の進化論』
稲垣栄洋(著)
9784121507655

■2022年6月発行 中公新書ラクレ
『わいせつ教員の闇 教育現場で何が起きているのか』
読売新聞取材班(著)
9784121507679

■2022年6月発行 NHK出版新書
『『パンセ』で極める人間学』
鹿島茂(著)
9784140886779

■2022年6月発行 NHK出版新書
『お白洲から見る江戸時代 「身分の上下」はどう可視化されたか』
尾脇秀和(著)
9784140886786
             *