2021年11月発行の新書の分類一覧
2021年11月発行の新書の分類一覧です。
発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
202111C10/『小林秀雄の「人生」論』/浜崎洋介(著)/NHK出版新書/
202111C11/『こころの熟成 老いの精神分析』/ブノワ・ヴェルドン(著) 堀川聡司、小倉拓也、阿部又一郎(訳)/文庫クセジュ/
202111C11/『ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか』/キューリング恵美子(著)/小学館新書/
202111C11/『発達障害という才能』/岩波明(著)/SB新書/
202111C14/『神話でたどる日本の神々』/平藤喜久子(著)/ちくまプリマー新書/
202111C16/『どろどろの聖書』/清涼院流水(著)/朝日新書/
202111C20/『はじめての考古学』/松木武彦(著)/ちくまプリマー新書/
202111C20/『金融化の世界史 大衆消費社会からGAFAの時代へ』/玉木俊明(著)/ちくま新書/
202111C20/『頼朝の武士団 鎌倉殿・御家人たちと本拠地「鎌倉」』/細川重男(著)/朝日新書/
202111C21/『国造(くにのみやつこ) 大和政権と地方豪族』/篠川賢(著)/中公新書/
202111C21/『親孝行の日本史 道徳と政治の1400年』/勝又基(著)/中公新書/
202108C21/『日独伊三国同盟 「根拠なき確信」と「無責任」の果てに』/大木毅(著)/角川新書/
202111C21/『日米開戦の真因と誤算』/歴史街道編集部(著)/PHP新書/
202111C21/『頼朝と義時 武家政権の誕生』/呉座勇一(著)/講談社現代新書/
202111C22/『サウジアラビア 「イスラーム世界の盟主」の正体』/高尾賢一郎(著)/中公新書/
202111C22/『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』/柿沼陽平(著)/中公新書/
202111C30/『ウルトラマンの伝言 日本人の守るべき神話』/倉山満(著)/PHP新書/
202111C30/『トランプVSバイデン 「冷たい内戦」と「危機の20年」の狭間』/村田晃嗣(著)/PHP新書/
202111C30/『人類が進化する未来 世界の科学者が考えていること』/ジェニファー・ダウドナ、デビッド・A・シンクレア、リサ・ランドール、ジョセフ・ヘンリック、ジョナサン・シルバータウン、チャールズ・コケル、マーティン・リース、ジョナサン・B・ロソス(著)/PHP新書/
202108C30/『地政学入門』/佐藤優(著)/角川新書/
202111C31/『くじ引き民主主義』/吉田徹(著)/光文社新書/
202111C31/『コロナとWHO 感染症対策の「司令塔」は機能したか』/笹沢教一(著)/集英社新書/
202111C31/『バチカン大使日記』/中村芳夫(著)/小学館新書/
202111C31/『戦略思想史入門 孫子からリデルハートまで』/西田陽一(著)/ちくま新書/
202111C31/『代表制民主主義はなぜ失敗したのか』/藤井達夫(著)/集英社新書/
202111C33/『元国税調査官が捨て身の覚悟で教える「節税」の超・裏ワザ』/根本和彦(著)/SB新書/
202111C33/『地銀消滅』/高橋克英(著)/平凡社新書/
202111C34/『コロナ後 ハーバード知日派10人が語る未来』/佐藤智恵(編著)/新潮新書/
202111C34/『なぜ、日本人の9割は金持ちになれないのか』/藤井聡(著)/ポプラ新書/
202111C36/『「選択的」夫婦別姓 IT経営者が裁判を起こし、考えたこと』/青野慶久(著)/ポプラ新書/
202111C36/『60歳からの教科書 お金・家族・死のルール』/藤原和博(著)/朝日新書/
202111C36/『アーバニスト 魅力ある都市の創生者たち』/中島直人(著)/ちくま新書/
202111C36/『シンプル思考』/里崎智也(著)/集英社新書/
202111C36/『パンツを脱いじゃう子どもたち 発達と放課後の性』/坂爪真吾(著)/中公新書ラクレ/
202111C36/『マル暴 警視庁暴力団担当刑事』/櫻井裕一(著)/小学館新書/
202111C36/『ロボットと人間 人とは何か』/石黒浩(著)/岩波新書/
202111C36/『医療崩壊 真犯人は誰だ』/鈴木亘(著)/講談社現代新書/
202111C36/『炎上するバカさせるバカ 負のネット言論史』/中川淳一郎(著)/小学館新書/
202111C36/『格差という虚構』/小坂井敏晶(著)/ちくま新書/
202111C36/『視覚化する味覚 食を彩る資本主義』/久野愛(著)/岩波新書/
202111C36/『親を頼らないで生きるヒント 家族のことで悩んでいるあなたへ』/コイケジュンコ、ブリッジフォースマイル(著)/岩波ジュニア新書/
202111C36/『人生の締め切りを前に 男と女、それぞれの作法』/田原総一朗、下重暁子(著)/講談社+α新書/
202111C36/『大人のいじめ』/坂倉昇平(著)/講談社現代新書/
202111C36/『夫婦別姓 家族と多様性の各国事情』/栗田路子、冨久岡ナヲ、プラド夏樹、田口理穂、片瀬ケイ、斎藤淳子、伊東順子(著)/ちくま新書/
202111C37/『「ひきこもり」から考える “聴く”から始める支援論』/石川良子(著)/ちくま新書/
202111C37/『いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革』/石川一郎(著)/青春新書インテリジェンス/
202111C37/『なぜ中学受験するのか?』/おおたとしまさ(著)/光文社新書/
202111C37/『京大というジャングルでゴリラ学者が考えたこと』/山極寿一(著)/朝日新書/
202111C37/『江戸の学びと思想家たち』/辻本雅史(著)/岩波新書/
202111C39/『インド残酷物語 世界一たくましい民』/池亀彩(著)/集英社新書/
202111C40/『最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業』/アンデシュ・ハンセン(著) 久山葉子(訳)/新潮新書/
202111C40/『数理の窓から世界を読みとく 素数・AI・生物・宇宙をつなぐ』/初田哲男、柴藤亮介(著)/岩波ジュニア新書/
202111C43/『暗記しないで化学入門 新訂版』/平山令明(著)/ブルーバックス /
202111C44/『南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学』/杉山慎(著)/中公新書/
202111C45/『図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ』/斎藤成也、海部陽介、米田穣、隅山健太(著)/ブルーバックス /
202111C45/『毛 生命と進化の立役者』/稲葉一男(著)/光文社新書/
202111C47/『健康の9割は腸内環境で決まる』/松生恒夫(著)/PHP新書/
202111C47/『脳の寿命を決めるグリア細胞 実は、思考・記憶・感情…を司る陰の立役者だった』/岩立康男(著)/青春新書インテリジェンス/
202111C47/『肥満・糖尿病の人はなぜ新型コロナに弱いのか』/清水泰行(著)/光文社新書/
202111C54/『日本半導体復権への道』/牧本次生(著)/ちくま新書/
202111C73/『平成のヒット曲』/柴那典(著)/新潮新書/
202111C76/『天才論 立川談志の凄み』/立川談慶(著)/PHP新書/
202111C81/『新版 ぎりぎり合格への論文マニュアル』/山内志朗(著)/平凡社新書/
202111C92/『詩とは何か』/吉増剛造(著)/講談社現代新書/
202111C95/『100冊の自己啓発書より「徒然草」を読め!』/適菜収(著)/祥伝社新書/
202111C95/『30代の論語 知っておきたい100の言葉』/齋藤孝(著)/祥伝社新書/
202108C95/『LOH症候群』/堀江重郎(著)/角川新書/
202111C95/『クラシックを読む〈1〉愛・狂気・エロス』/百田尚樹(著)/祥伝社新書/
202111C95/『クラシックを読む〈2〉生きる喜び』/百田尚樹(著)/祥伝社新書/
202111C95/『スポーツをしない子どもたち』/田中充、森田景史(著)/扶桑社新書/
202111C95/『その「うつ」っぽさ 適応障害かもしれません』/岩波明(著)/青春新書インテリジェンス/
202111C95/『パパ活女子』/中村淳彦(著)/幻冬舎新書/
202111C95/『ブラック精神医療 「こころのケア」の不都合な真実』/米田倫康(著)/扶桑社新書/
202111C95/『ルポ 死刑 法務省がひた隠す極刑のリアル』/佐藤大介(著)/幻冬舎新書/
202111C95/『宇宙はなぜ美しいのか(カラー新書) 究極の「宇宙の法則」を目指して』/村山斉 (著)/幻冬舎新書/
202111C95/『楽しい孤独 小林一茶はなぜ辞世の句を詠まなかったのか』/大谷弘至(著)/中公新書ラクレ/
202111C95/『教養として学んでおきたい三国志』/渡邉義浩(著)/マイナビ新書/
202111C95/『言語が消滅する前に』/國分功一郎、千葉雅也(著)/幻冬舎新書/
202111C95/『自分の価値』/曽野綾子(著)/扶桑社新書/
202111C95/『情報の選球眼 真実の収集・分析・発信』/山本康正(著)/幻冬舎新書/
202111C95/『人名の世界地図 (カラー新版)』/21世紀研究会(編)/文春新書/
202111C95/『戦後民主主義に僕から一票』/内田樹(著)/SB新書/
202111C95/『日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界』/国立国語研究所(編)/幻冬舎新書/
202111C95/『文在寅政権 最後の暴走』/シンシアリー(著)/扶桑社新書/
202111C95/『母のトリセツ』/黒川伊保子(著)/扶桑社新書/
202111C95/『北条氏の時代』/本郷和人(著)/文春新書/
202111C95/『明治日本はアメリカから何を学んだのか 米国留学生と『坂の上の雲』の時代』/小川原正道(著)/文春新書/
202111C98/『老人支配国家 日本の危機』/エマニュエル・トッド(著)/文春新書/
*