2021年8月発行の新書の分類一覧
2021年8月発行の新書の分類一覧です。
発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
202108C10/『死者と霊性 近代を問い直す』/末木文美士(著)/岩波新書/
202108C12/『心とからだの倫理学』/佐藤岳詩(著)/ちくまプリマー新書/
202108C16/『13歳からのキリスト教』/佐藤優(著)/青春新書インテリジェンス/
202108C20/『原子の力を解放せよ 戦争に翻弄された核物理学者たち』/浜野高宏、新田義貴、海南友子(著)/集英社新書/
202108C21/『「不屈の両殿」島津義久・義弘 関ヶ原後も生き抜いた才智と武勇』/新名一仁(著)/角川新書/
202108C21/『越前福井藩主松平春嶽 明治維新を目指した徳川一門』/安藤優一郎(著)/平凡社新書/
202108C21/『関東大震災「虐殺否定」の真相』/渡辺延志(著)/ちくま新書/
202108C21/『幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌』/NHK「果てなき殲滅戦」取材班、中津海法寛(著)/祥伝社新書/
202108C21/『昭和陸軍 七つの転換点』/川田稔(著)/祥伝社新書/
202108C21/『大正史講義 文化篇』/筒井清忠(編)/ちくま新書/
202108C21/『長崎丸山遊廓 江戸時代のワンダーランド』/赤瀬浩(著)/講談社現代新書/
202108C21/『刀伊の入寇 平安時代、最大の対外危機』/関幸彦(著)/中公新書/
202108C21/『日本の先史時代 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす』/藤尾慎一郎(著)/中公新書/
202108C21/『日本大空襲「実行犯」の告白 なぜ46万人は殺されたのか』/鈴木冬悠人(著)/新潮新書/
202108C21/『分断のニッポン史』/赤上裕幸(著)/中公新書ラクレ/
202108C21/『平沼騏一郎 検事総長、首相からA級戦犯へ』/萩原淳(著)/中公新書/
202108C22/『ムッソリーニの正体 ヒトラーが師と仰いだ男』/舛添要一(著)/小学館新書/
202108C22/『ユーゴスラヴィア現代史 (新版)』/柴宜弘(著)/岩波新書/
202108C22/『物語 パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年』/福井憲彦(著)/中公新書/
202108C30/『インバスケット経営思考トレーニング 生き抜くための決断力を磨く』/鳥原隆志(著)/朝日新書/
202108C30/『自由の奪還 全体主義、非科学の暴走を止められるか』/アンデシュ・ハンセン、ロルフ・ドべリ、ジャック・アタリ、ネイサン・シュナイダー、ダニエル・コーエン、ダグラス・マレー、サミュエル・ウーリー、ターリ・シャーロット、スティーヴン・マーフィ重松(著) 大野和基(編)/PHP新書/
202108C31/『私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る2』/阿川佐和子、東浩紀、岩田健太郎、宇佐見りん、オードリー・タン、カーメン・ラインハート、金原ひとみ、桐野夏生、金田一秀穂、クラウス・シュワブ、グレン・ワイル、瀬戸内寂聴、多和田葉子、筒井康隆、出口康夫、西浦博、パオロ・ジョルダーノ、マルクス・ガブリエル、柳田邦男、ロバート・キャンベル(著)、朝日新聞社(編)/朝日新書/
202108C31/『中国「見えない侵略」を可視化する』/読売新聞取材班(著)/新潮新書/
202108C31/『民主党政権 未完の日本改革』/菅直人(著)/ちくま新書/
202108C33/『「給与明細」のカラクリ 知らない人だけが損している』/梅田泰宏(著)/青春新書インテリジェンス/
202108C33/『50代で決める!最強の「お金」戦略』/荻原博子(著)/NHK出版新書/
202108C33/『カルト化するマネーの新世界 元経済ヤクザが明かす「黒い経済」のニューノーマル』/猫組長(著)/講談社+α新書/
202108C33/『自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠』/柿埜真吾(著)/PHP新書/
202108C33/『世界大麻経済戦争』/矢部武(著)/集英社新書/
202108C33/『得する会社員損する会社員』/川部紀子(著)/中公新書ラクレ/
202108C33/『日本金融百年史』/横山和輝(著)/ちくま新書/
202108C36/『インドネシア 世界最大のイスラームの国』/加藤久典(著)/ちくま新書/
202108C36/『デジタル・ファシズム 日本の資産と主権が消える』/堤未果(著)/NHK出版新書/
202108C36/『ニュースの未来』/石戸諭(著)/光文社新書/
202108C36/『楽観論』/古市憲寿(著)/新潮新書/
202108C36/『世間体国家・日本 その構造と呪縛』/犬飼裕一(著)/光文社新書/
202108C36/『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』/橋迫瑞穂(著)/集英社新書/
202108C36/『法医学者の使命「人の死を生かす」ために』/吉田謙一(著)/岩波新書/
202108C36/『無理ゲー社会』/橘玲(著)/小学館新書/
202108C37/『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』/石井志昂(著)/ポプラ新書/
202108C37/『とがったリーダーを育てる』/池上彰、上田紀行(著)/中公新書ラクレ/
202108C37/『学校ってなんだ! 日本の教育はなぜ息苦しいのか』/工藤勇一、鴻上尚史(著)/講談社現代新書/
202108C37/『国語をめぐる冒険』/渡部泰明、平野多恵、出口智之、田中洋美、仲島ひとみ(著)/岩波ジュニア新書/
202108C40/『インド洋 日本の気候を支配する謎の大海』/蒲生俊敬(著)/ブルーバックス/
202108C40/『食べる時間でこんなに変わる時間栄養学入門』/柴田重信(著)/ブルーバックス/
202108C40/『腸と森の「土」を育てる 微生物が健康にする人と環境』/桐村里紗(著)/光文社新書/
202108C41/『数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門』/津田一郎(著)/ブルーバックス/
202108C44/『古代文明と星空の謎』/渡部潤一(著)/ちくまプリマー新書/
202108C45/『「性」の進化論講義 生物史を変えたオスとメスの謎』/更科功(著)/PHP新書/
202108C45/『最強の食材コオロギフードが地球を救う』/野地澄晴(著)/小学館新書/
202108C45/『本能 遺伝子に刻まれた驚異の知恵』/小原嘉明(著)/中公新書/
202108C47/『リンパのふしぎ』/大橋俊夫(著)/ちくま新書/
202108C47/『幸せに死ぬために 人生を豊かにする「早期緩和ケア」/大津秀一(著)/講談社現代新書/
202108C47/『新型コロナワクチン本当の「真実」』/宮坂昌之(著)/講談社現代新書/
202108C47/『知らないと怖いがん検診の真実』/中山富雄(著)/青春新書インテリジェンス/
202108C70/『美貌のひと〈2〉 時空を超えて輝く』/中野京子(著)/PHP新書/
202108C71/『図解 いきなり絵がうまくなる本』/中山繁信(著)/角川新書/
202108C73/『「ボヘミアン・ラプソディ」の謎を解く “カミングアウト・ソング”説の真相』/菅原裕子(著)/光文社新書/
202108C74/『東映任侠映画120本斬り』/山根貞男(著)/ちくま新書/
202108C75/『甲子園は通過点です 勝利至上主義と決別した男たち』/氏原英明(著)/新潮新書/
202108C76/『教養として学んでおきたい歌舞伎』/葛西聖司(著)/マイナビ新書/
202108C76/『江戸のいろごと 落語で知る男と女』/稲田和浩(著)/平凡社新書/
202108C92/『万葉集に出会う』/大谷雅夫(著)/岩波新書/
202108C95/『「孤独」という生き方 「ありのままの自分」でいることのできる、自分だけの居場所を求めて』/織田淳太郎(著)/光文社新書/
202108C95/『シルクロードとローマ帝国の興亡』/井上文則(著)/文春新書/
202108C95/『極上のおひとり死』/松原惇子(著)/SB新書/
202108C95/『自壊するメディア』/望月衣塑子、五百旗頭幸男(著)/講談社+α新書/
202108C95/『女たちの壬申の乱』/水谷千秋(著)/文春新書/
202108C95/『筒美京平 大ヒットメーカーの秘密』/近田春夫(著)/文春新書/
202108C95/『文豪と俳句』/岸本尚毅(著)/集英社新書/
202108C95/『名言のクスリ箱』/大山くまお(著)/SB新書/
202108C95/『明日あるまじく候 勇気を与えてくれる言葉』/細川 護煕(著)/文春新書/
202108C98/『ヴィクトール・ユゴー言葉と権力 ナポレオン三世との戦い』/西永良成(著)/平凡社新書/
*