2021年6月発行の新書の分類一覧
2021年6月発行の新書の分類一覧です。
発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
202106C10/『はじめての哲学』/藤田正勝(著)/岩波ジュニア新書/
202106C10/『不安の哲学』/岸見一郎(著)/祥伝社新書/
202106C11/『ストレスの9割は「脳の錯覚」 思考グセに気づけば、もっとラクに生きられる』/和田 秀樹(著)/青春新書インテリジェンス/
202106C11/『バイアスとは何か』/藤田政博(著)/ちくま新書/
202106C11/『子どもの発達格差 将来を左右する要因は何か』/森口佑介(著)/PHP新書/
202106C11/『自分を超える心とからだの使い方 ゾーンとモチベーションの脳科学』/下條信輔、為末大(著)/朝日新書/
202106C14/『宗教の本性 誰が「私」を救うのか』/佐々木閑(著)/NHK出版新書/
202106C16/『100語でわかる旧約聖書』/トーマス・レーマー(著) 久保田剛史(訳)/文庫クセジュ/
202106C20/『疫病の精神史 ユダヤ・キリスト教の穢れと救い』/竹下節子(著)/ちくま新書/
202106C20/『夢中になる東大世界史』/福村国春(著)/光文社新書/
202106C21/『古代史講義【氏族篇】』/佐藤信(著)/ちくま新書/
202106C21/『埴輪は語る』/若狭徹(著)/ちくま新書/
202106C21/『藤原仲麻呂 古代王権を動かした異能の政治家』/仁藤敦史(著)/中公新書/
202106C21/『廃仏毀釈 寺院・仏像破壊の真実』/畑中章宏(著)/ちくま新書/
202106C22/『ビジネス戦略から読む美術史』/西岡文彦(著)/新潮新書/
202106C22/『高地文明 「もう一つの四大文明」の発見』/山本紀夫(著)/中公新書/
202106C22/『東南アジア史10講』/古田元夫(著)/岩波新書/
202106C31/『辻政信の真実 失踪60年―伝説の作戦参謀の謎を追う』/前田啓介(著)/小学館新書/
202106C31/『本当に君は総理大臣になれないのか』/小川淳也、中原一歩(著)/講談社現代新書/
202106C32/『少年法入門』/廣瀬健二(著)/岩波新書/
202106C33/『グリーン・ニューディール 世界を動かすガバニング・アジェンダ』/明日香壽川(著)/岩波新書/
202106C34/『ディズニーとチャップリン』/大野裕之(著)/光文社新書/
202106C36/『「自由」の危機 息苦しさの正体』/集英社新書編集部(編)/集英社新書/
202106C36/『ジェンダーで見るヒットドラマ』/治部れんげ(著)/光文社新書/
202106C36/『みんな自分らしくいるためのはじめてのLGBT』/遠藤まめた(著)/ちくまプリマ-新書/
202106C36/『メディアをつくる! YouTubeやって考えた炎上騒動とネット時代の伝え方』/池上彰、増田ユリヤ(著)/ポプラ新書/
202106C36/『捨てられる男たち 劣化した「男社会」の裏で起きていること』/奥田祥子(著)/SB新書/
202106C36/『新・人間関係のルール』/辛酸なめ子(著)/光文社新書/
202106C36/『東京復興ならず 文化首都構想の挫折と戦後日本』/吉見俊哉(著)/中公新書/
202106C36/『同調圧力の正体』/太田肇(著)/PHP新書/
202106C36/『膨張GAFAとの闘い デジタル敗戦 霞が関は何をしたのか』/若江雅子(著)/中公新書ラクレ/
202106C36/『未来のドリル コロナが見せた日本の弱点』/河合雅司(著)/講談社現代新書/
202106C36/『歴史なき時代に』/與那覇潤(著)/朝日新書/
202106C37/『どの子も違う 才能を伸ばす子育て潰す子育て』/中邑賢龍(著)/中公新書ラクレ/
202106C40/『論理パズル100 世界の名作から現代の良問まで』/小野田博一(著)/ブルーバックス/
202106C41/『円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて』/柳谷晃(著)/ブルーバックス/
202106C41/『数学独習法』/冨島佑允(著)/講談社現代新書/
202106C44/『リニア新幹線と南海トラフ巨大地震 「超広域大震災」にどう備えるか』/石橋克彦(著)/集英社新書/
202106C45/『ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検』/盛口満(著)/岩波ジュニア新書/
202106C47/『ケアとは何か 看護・福祉で大事なこと』/村上靖彦(著)/中公新書/
202106C47/『その病気、市販薬で治せます』/久里建人(著)/新潮新書/
202106C47/『壊れた脳と生きる 高次脳機能障害「名もなき苦しみ」の理解と支援』/鈴木大介、鈴木匡子(著)/ちくまプリマ-新書/
202106C47/『子どもの目が危ない 「超近視時代」に視力をどう守るか』/大石寛人、NHKスペシャル取材班(著)/NHK出版新書/
202106C47/『糖尿病の真実』/水野雅登(著)/光文社新書/
202106C60/『2035年「ガソリン車」消滅』/安井孝之(著)/青春新書インテリジェンス/
202106C61/『森林で日本は蘇る 林業の瓦解を食い止めよ』/白井裕子(著)/新潮新書/
202106C65/『さよならテレビ』/阿武野勝彦(著)/平凡社新書/
202106C70/『聖母の美術全史 信仰を育んだイメージ』/宮下規久朗(著)/ちくま新書/
202106C72/『陶芸は生きがいになる』/林寧彦(著)/新潮新書/
202106C73/『人間ベートーヴェン』/石川栄作(著)/平凡社新書/
202106C74/『映画評論家への逆襲』/荒井晴彦、森達也、白石和彌、井上淳一(著)/小学館新書/
202106C74/『演劇入門 生きることは演じること』/鴻上尚史(著)/集英社新書/
202106C74/『下剋上』/黒田基樹(著)/講談社現代新書/
202106C75/『スポーツとしての相撲論』/西尾克洋(著)/光文社新書/
202106C75/『ほめて伸ばすコーチング』/林壮一(著)/講談社+α新書/
202106C75/『落合博満論』/ねじめ正一(著)/集英社新書/
202106C82/『純ジャパニーズの迷わない英語勉強法 (増補版)』/上乃久子(著)/小学館新書/
202106C93/『源氏物語を読む』/高木和子(著)/岩波新書/
202106C95/『この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体』/青木理、安田浩一(著)/講談社+α新書/
202106C95/『コロナ後を生きる逆転戦略 縮小ニッポンで勝つための30カ条』/河合雅司(著)/文春新書/
202106C95/『バカに唾をかけろ』/呉智英(著)/小学館新書/
202106C95/『還暦からの人生戦略 最高の人生に仕上げる“超実践的”ヒント』/佐藤優(著)/青春新書インテリジェンス/
202106C95/『金正恩と金与正』/牧野愛博(著)/文春新書/
202106C95/『香港危機の700日全記録』/益満雄一郎(著)/ちくま新書/
202106C95/『子どもの幸せを一番に考えるのをやめなさい』/陰山英男(著)/SB新書/
202106C95/『自己流は武器だ。 私は、なぜ世界レベルの寿司屋になれたのか』/渡邉貴義(著)/ポプラ新書/
202106C95/『宗教は嘘だらけ 生きるしんどさを忘れるヒント』/島田裕巳(著)/朝日新書/
202106C95/『戦前昭和の猟奇事件』/小池新(著)/文春新書/
202106C95/『知らないと損をする男の礼儀作法』/諏内えみ(著)/SB新書/
202106C95/『超空気支配社会』/辻田真佐憲(著)/文春新書/
202106C95/『内村光良リーダー論 チームが自ずと動き出す』/畑中翔太(著)/朝日新書/
202106C98/『『失われた時を求めて』への招待』/吉川一義(著)/岩波新書/
*