2019年4月発行の新書の新刊(週単位更新)
2019年4月発行の新書の新刊です。(5月7日更新)
メールマガジン「新書ファン」に掲載した書式、内容です。
*
■2019年4月発行 岩波新書
『がん免疫療法とは何か』
本庶佑(著)
9784004317685
■2019年4月発行 岩波新書
『ゲーム理論入門の入門』
鎌田雄一郎(著)
9784004317753
■2019年4月発行 岩波新書
『平成経済衰退の本質』
金子勝(著)
9784004317692
■2019年4月発行 岩波新書
『植民地から建国へ 19世紀初頭まで(シリーズアメリカ合衆国史 1) 』
和田光弘(著)
9784004317708
■2019年4月発行 岩波新書
『二度読んだ本を三度読む』
柳広司(著)
9784004317760
■2019年4月発行 岩波新書
『バブル経済事件の深層』
奥山俊宏、村山治(著)
9784004317746
■2019年4月発行 岩波ジュニア新書
『内戦の地に生きる フォトグラファーが見た「いのち」』
橋本昇(著)
9784005008940
■2019年4月発行 岩波ジュニア新書
『「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる』
鴻上尚史(著)
9784005008933
*
■2019年4月発行 光文社新書
『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円 個人でできる「事業買収」入門』
奥村聡(著)
9784334044046
■2019年4月発行 光文社新書
『大量廃棄社会 アパレルとコンビニの不都合な真実』
仲村和代、藤田さつき(著)
9784334044053
■2019年4月発行 光文社新書
『「%」が分からない大学生 日本の数学教育の致命的欠陥』
芳沢光雄(著)
9784334044077
■2019年4月発行 光文社新書
『1964東京五輪ユニフォームの謎 消された歴史と太陽の赤』
安城寿子(著)
9784334044084
■2019年4月発行 光文社新書
『辛口評論家、星野リゾートに泊まってみた』
瀧澤信秋(著)
9784334044091
■2019年4月発行 光文社新書
『12階から飛び降りて一度死んだ私が伝えたいこと』
モカ、高野真吾(著)
9784334044060
■2019年4月発行 中公新書
『日本の地方政府 1700自治体の実態と課題』
曽我謙悟(著)
9784121025371
■2019年4月発行 中公新書
『アジア近現代史 「世界史の誕生」以後の800年』
岩崎育夫(著)
9784121025388
■2019年4月発行 中公新書
『虫や鳥が見ている世界 カラー版 紫外線写真が明かす生存戦略』
浅間茂(著)
9784121025395
■2019年4月発行 中公新書
『食の実験場アメリカ ファーストフード帝国のゆくえ』
鈴木透(著)
9784121025401
■2019年4月発行 中公新書
『平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで』
西野智彦(著)
9784121025418
■2019年4月発行 新潮新書
『1本5000円のレンコンがバカ売れする理由』
野口憲一(著)
9784106108082
■2019年4月発行 新潮新書
『パスタぎらい』
ヤマザキ マリ(著)
9784106108099
■2019年4月発行 新潮新書
『誰の味方でもありません』
古市憲寿(著)
9784106108105
■2019年4月発行 新潮新書
『総理の女』
福田和也(著)
9784106108112
■2019年4月発行 文庫クセジュ
『思想家たちの100の名言』
ロランス・ドヴィレール(著) 久保田剛史(訳)
9784560510278
*
■2019年4月発行 平凡社新書
『財政破綻の嘘を暴く 「統合政府バランスシート」で捉えよ』
髙橋洋一(著)
9784582859096
■2019年4月発行 平凡社新書
『顔の読み方 漢方医秘伝の観相術』
丁宗鐵(著)
9784582859102
■2019年4月発行 PHP新書
『本当に頭のいい子を育てる世界標準の勉強法』
茂木健一郎(著)
9784569842813
■2019年4月発行 PHP新書
『現代の職人 質を極める生き方、働き方』
早坂隆(著)
9784569842905
■2019年4月発行 講談社現代新書
『続 昭和の怪物七つの謎』
保阪正康(著)
9784065149065
■2019年4月発行 講談社現代新書
『平将門と天慶の乱』
乃至政彦(著)
9784065155059
■2019年4月発行 講談社現代新書
『「平成の天皇」論』
伊藤智永(著)
9784065157503
■2019年4月発行 ブルーバックス
『世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法』
板橋繁(著)
9784065152140
■2019年4月発行 ブルーバックス
『いやでも数学が面白くなる 「勝利の方程式」は解けるのか?』
志村史夫(著)
9784065154878
■2019年4月発行 ブルーバックス
『今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす』
三谷政昭(著)
9784065155004
*
■2019年4月発行 ちくま新書
『感情の正体 発達心理学で気持ちをマネジメントする』
渡辺弥生(著)
9784480072184
■2019年4月発行 ちくま新書
『ともに生きる仏教 お寺の社会活動最前線』
大谷栄一(編)
9784480072146
■2019年4月発行 ちくま新書
『論理的思考のコアスキル』
波頭亮(著)
9784480072153
■2019年4月発行 ちくま新書
『大阪 都市の記憶を掘り起こす』
加藤政洋(著)
9784480072177
■2019年4月発行 ちくま新書
『感情天皇論』
大塚英志(著)
9784480072191
■2019年4月発行 ちくま新書
『問い続ける力』
石川善樹(著)
9784480072207
■2019年4月発行 ちくま新書
『ヨーロッパ現代史』
松尾秀哉(著)
9784480072221
■2019年4月発行 ちくまプリマ-新書
『5日で学べて一生使える!プレゼンの教科書』
小川仁志(著)
9784480683472
■2019年4月発行 ちくまプリマ-新書
『イネという不思議な植物』
稲垣栄洋(著)
9784480683502
■2019年4月発行 中公新書ラクレ
『教育激変 2020年、大学入試と学習指導要領大改革のゆくえ』
池上彰、佐藤優(著)
9784121506535
■2019年4月発行 中公新書ラクレ
『もう一度花咲かせよう 「定年後」を楽しく生きるために』
残間里江子(著)
9784121506542
■2019年4月発行 NHK出版新書
『おとなの教養〈2〉私たちはいま、どこにいるのか?』
池上彰(著)
9784140885819
■2019年4月発行 NHK出版新書
『宅地崩壊 なぜ都市で土砂災害が起こるのか』
釜井俊孝(著)
9784140885826
■2019年4月発行 NHK出版新書
『腐敗と格差の中国史』
岡本隆司(著)
9784140885833
*