2018年6月発行の新書の分類一覧
2018年6月発行の新書の分類一覧です。
発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
201806C00 / 『国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義』 / 佐藤優(著) / NHK出版新書 /
201806C00 / 『本質をつかむ聞く力 ニュースの現場から』 / 松原耕二(著) / ちくまプリマ-新書 /
201806C10 / 『現代思想講義 人間の終焉と近未来社会のゆくえ』 / 船木亨(著) / ちくま新書 /
201806C10 / 『幸福とは何か ソクラテスからアラン、ラッセルまで』 / 長谷川宏(著) / 中公新書 /
201806C10 / 『知の古典は誘惑する』 / 小島毅(著) / 岩波ジュニア新書 /
201806C11 / 『家族の秘密』 / セルジュ・ティスロン(著) 阿部又一郎(訳) / 文庫クセジュ /
201806C11 / 『対人距離がわからない どうしてあの人はうまくいくのか?』 / 岡田尊司(著) / ちくま新書 /
201806C11 / 『飲んではいけない認知症の薬』 / 浜六郎(著) / SB新書 /
201806C21 / 『温泉の日本史 記紀の古湯、武将の隠し湯、温泉番付』 / 石川理夫(著) / 中公新書 /
201806C21 / 『海賊の日本史』 / 山内譲(著) / 現代新書 /
201806C21 / 『戦国武将が愛した名湯・秘湯』 / 岩本薫(著) / マイナビ新書 /
201806C21 / 『戦前の大金持ち』 / 出口治明、稲泉連、山川徹(著) / 小学館新書 /
201806C21 / 『帝国議会 西洋の衝撃から誕生までの格闘』 / 久保田哲(著) / 中公新書 /
201806C21 / 『東大寺のなりたち』 / 森本公誠(著) / 岩波新書 /
201806C22 / 『ヨーロッパ繁栄の19世紀史 消費社会・植民地・グローバリゼーション』 / 玉木俊明(著) / ちくま新書 /
201806C25 / 『風土記から見る日本列島の古代史』 / 瀧音能之(著) / 平凡社新書 /
201806C30 / 『AIを信じるか、神を信じるか』 / 島田裕巳(著) / 祥伝社新書 /
201806C30 / 『歳を取るのも悪くない』 / 養老孟司、小島慶子(著) / 中公新書ラクレ /
201806C30 / 『日本人に知ってほしいイスラムのこと』 / フィフィ(著) / 祥伝社新書 /
201806C30 / 『ヒトラーとUFO 謎と都市伝説の国ドイツ』 / 篠田航一(著) / 平凡社新書 /
201806C30 / 『未来を読む AIと格差は世界を滅ぼすか』 / ジャレド・ダイアモンド、他(著) / PHP新書 /
201806C31 / 『女政治家の通信簿』 / 古谷経衡(著) / 小学館新書 /
201806C31 / 『権力と新聞の大問題』 / 望月衣塑子 マーティン・ファクラー(著) / 集英社新書 /
201806C31 / 『逃げられない世代 日本型「先送り」システムの限界』 / 宇佐美典也(著) / 新潮新書 /
201806C31 / 『平成の重大事件 日本はどこで失敗したのか』 / 猪瀬直樹、田原総一朗(著) / 朝日新書 /
201806C31 / 『よみがえる戦時体制 治安体制の歴史と現在』 / 荻野富士夫(著) / 集英社新書 /
201806C33 / 『「都市の正義」が地方を壊す 地方創生の隘路を抜けて』 / 山下祐介(著) / PHP新書 /
201806C33 / 『金融政策に未来はあるか』 / 岩村充(著) / 岩波新書 /
201806C33 / 『都心集中の真実 東京23区町丁別人口から見える問題』 / 三浦展(著) / ちくま新書 /
201806C33 / 『はじめての経済思想史 アダム・スミスから現代まで』 / 中村隆之(著) / 現代新書 /
201806C34 / 『「ミッション」は武器になる あなたの働き方を変える5つのレッスン』 / 田中道昭(著) / NHK出版新書 /
201806C34 / 『さらば、GG資本主義 投資家が日本の未来を信じている理由』 / 藤野英人(著) / 光文社新書 /
201806C34 / 『好きなことだけして楽をしながら起業しよう』 / 片桐実央(著) / マイナビ新書 /
201806C34 / 『地銀・信金ダブル消滅』 / 津田倫男(著) / 朝日新書 /
201806C34 / 『トヨタ 現場の「オヤジ」たち』 / 野地秩嘉(著) / 新潮新書 /
201806C36 / 『AIと日本企業 日本人はロボットに勝てるか』 / 榊原英資、竹中平蔵(著) / 中公新書ラクレ /
201806C36 / 『朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論』 / 橘玲(著) / 朝日新書 /
201806C36 / 『学歴フィルター』 / 福島直樹(著) / 小学館新書 /
201806C36 / 『警察官白書』 / 古野まほろ(著) / 新潮新書 /
201806C36 / 『警備ビジネスで読み解く日本』 / 田中智仁(著) / 光文社新書 /
201806C36 / 『現代社会はどこに向かうか 高原の見晴らしを切り開くこと』 / 見田宗介(著) / 岩波新書 /
201806C36 / 『住まいで「老活」』 / 安楽玲子(著) / 岩波新書 /
201806C36 / 『戦後と災後の間 溶融するメディアと社会』 / 吉見俊哉(著) / 集英社新書 /
201806C36 / 『男女平等はどこまで進んだか 女性差別撤廃条約から考える』 / 山下泰子、矢澤澄子(著) / 岩波ジュニア新書 /
201806C36 / 『未来の中国年表 超高齢大国でこれから起こること』 / 近藤大介(著) / 現代新書 /
201806C37 / 『オカルト化する日本の教育 江戸しぐさと親学にひそむナショナリズム』 / 原田実(著) / ちくま新書 /
201806C37 / 『暴走する能力主義 教育と現代社会の病理』 / 中村高康(著) / ちくま新書 /
201806C37 / 『早稲田と慶應の研究』 / オバタ カズユキ(著) / 小学館新書 /
201806C40 / 『ビールの科学 カラー版 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密』 / 渡淳二(編著) / ブルーバックス /
201806C41 / 『数学を嫌いにならないで 基本のおさらい篇』 / ダニカ・マッケラー(著) 菅野仁子(訳) / 岩波ジュニア新書 /
201806C41 / 『数学を嫌いにならないで 文章題にいどむ篇』 / ダニカ・マッケラー(著) 菅野仁子(訳) / 岩波ジュニア新書 /
201806C42 / 『科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで』 / 三田一郎(著) / ブルーバックス /
201806C44 / 『素敵な石ころの見つけ方』 / 渡辺一夫(著) / 中公新書ラクレ /
201806C45 / 『植物のひみつ 身近なみどりの“すごい”能力』 / 田中修(著) / 中公新書 /
201806C47 / 『「がん」はなぜできるのか そのメカニズムからゲノム医療まで』 / 国立がん研究センター研究所(編) / ブルーバックス /
201806C47 / 『「腸の老化」を止める食事術』 / 松生恒夫(著) / 青春新書インテリジェンス /
201806C47 / 『あなたの寿命は食事が決める!』 / 森由香子(著) / マイナビ新書 /
201806C47 / 『医療経済の嘘』 / 森田洋之(著) / ポプラ新書 /
201806C47 / 『賢い患者』 / 山口育子(著) / 岩波新書 /
201806C47 / 『ガンより怖い薬剤耐性菌』 / 三瀬勝利、山内一也(著) / 集英社新書 /
201806C47 / 『持続可能な医療 超高齢化時代の科学・公共性・死生観 シリーズケアを考える』 / 広井良典(著) / ちくま新書 /
201806C47 / 『日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学』 / 桐村里紗(著) / 光文社新書 /
201806C61 / 『本当はダメなアメリカ農業』 / 菅正治(著) / 新潮新書 /
201806C65 / 『ニッポン終着駅の旅』 / 谷川一巳(著) / 平凡社新書 /
201806C70 / 『美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔』 / 中野京子(著) / PHP新書 /
201806C73 / 『バッハ 「音楽の父」の素顔と生涯』 / 加藤浩子(著) / 平凡社新書 /
201806C75 / 『強豪校の監督術 高校野球・名将の若者育成法』 / 松井浩(著) / 現代新書 /
201806C76 / 『奨励会 将棋プロ棋士への細い道』 / 橋本長道(著) / マイナビ新書 /
201806C77 / 『AI時代の子育て戦略』 / 成毛眞(著) / SB新書 /
201806C77 / 『人類最強の「糖質制限」論 ケトン体を味方にして痩せる、健康になる』 / 江部康二(著) / SB新書 /
201806C80 / 『翻訳ってなんだろう? あの名作を訳してみる』 / 鴻巣友季子(著) / ちくまプリマ-新書 /
201806C82 / 『中学の単語ですぐに話せる!英会話1000フレーズ』 / デイビッド・セイン(著) / 青春新書インテリジェンス /
201806C82 / 『日本語を翻訳するということ 失われるもの、残るもの』 / 牧野成一(著) / 中公新書 /
201806C93 / 『雲と鉛筆』 / 吉田篤弘(著) / ちくまプリマ-新書 /
201806C95 / 『「発達障害」と言いたがる人たち』 / 香山リカ(著) / SB新書 /
201806C95 / 『韓国人による罪韓論』 / シンシアリー(著) / 扶桑社新書 /
201806C95 / 『西郷隆盛と西南戦争を歩く』 / 正亀賢司(著) / 文春新書 /
201806C95 / 『人生後半の幸福論 50のチェックリストで自分を見直す』 / 齋藤孝(著) / 光文社新書 /
201806C95 / 『すごい葬式 笑いで死を乗り越える』 / 小向敦子(著) / 朝日新書 /
201806C95 / 『世界が感動する日本の「当たり前」』 / マンリオ・カデロ(著) / 小学館新書 /
201806C95 / 『世界はジョークで出来ている』 / 早坂隆(著) / 文春新書 /
201806C95 / 『漱石と朝日新聞』 / 山口謠司(著) / 朝日新書 /
201806C95 / 『第二次世界大戦アメリカの敗北 米国を操ったソビエトスパイ』 / 渡辺惣樹(著) / 文春新書 /
201806C95 / 『知の越境法 「質問力」を磨く』 / 池上彰(著) / 光文社新書 /
201806C95 / 『ないがままで生きる』 / 玄侑宗久(著) / SB新書 /
201806C95 / 『本当に怖いキラーストレス 頑張らない、あきらめる、空気を読まない』 / 茅野分(著) / PHP新書 /
201806C95 / 『看る力 アガワ流介護入門』 / 阿川佐和子、大塚宣夫(著) / 文春新書 /
201806C95 / 『やってはいけない歯科治療』 / 岩澤倫彦(著) / 小学館新書 /