2017年12月発行の新書の分類一覧

2017年12月発行の新書の分類一覧です。
(Cコードが不明な場合は、NDC分類コードより推測した番号を管理人の判断で仮に設定しています)

発行年月+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名 /
201712C04 / 『AIロボットに操られるな! 人工知能を怖れず使いこなすための教養』 / 大塚寛(著) / ポプラ新書 /
201712C11 / 『大人の自閉スペクトラム症 他の人とは「違う」特徴との向き合い方』 / 備瀬哲弘(著) / SB新書 /
201712C11 / 『自分を支える心の技法 (新版)』 / 名越康文(著) / 小学館新書 /
201712C11 / 『忖度バカ』 / 鎌田實(著) / 小学館新書  /
201712C14 / 『世界神話学入門』 / 後藤明(著) / 講談社現代新書 /

201712C14 / 『トマス・アクィナス – 理性と神秘』 / 山本芳久(著) / 岩波新書 /
201712C14 / 『ブッダたちの仏教』 / 並川孝儀(著) / ちくま新書  /
201712C21 / 『ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書 (改版)』 / 石光真人(編著) / 中公新書 /
201712C21 / 『榎本武揚と明治維新 旧幕臣の描いた近代化』 / 黒瀧秀久(著) / 岩波ジュニア新書  /
201712C21 / 『大坂 民衆の近世史 老いと病・生業・下層社会』 / 塚田孝(著) / ちくま新書  /

201712C21 / 『お殿様、外交官になる 明治政府のサプライズ人事』 / 熊田忠雄(著) / 祥伝社新書 /
201712C21 / 『語る歴史、聞く歴史 オーラル・ヒストリーの現場から』 / 大門正克(著) / 岩波新書 /
201712C21 / 『韓国人が知らない安重根と伊藤博文の真実』 / 金文学(著) / 祥伝社新書 /
201712C21 / 『西郷隆盛 手紙で読むその実像』 / 川道麟太郎(著) / ちくま新書 /
201712C21 / 『聖徳太子の真相』 / 小林惠子(著) / 祥伝社新書 /

201712C21 / 『南北朝 日本史上初の全国的大乱の幕開け』 / 林屋辰三郎(著) / 朝日新書  /
201712C21 / 『日本軍兵士 アジア・太平洋戦争の現実』 / 吉田裕(著) / 中公新書 /
201712C21 / 『日本人と象徴天皇』 / 「NHKスペシャル」取材班(著) / 新潮新書 /
201712C21 / 『藤原氏 権力中枢の一族』 / 倉本一宏(著) / 中公新書 /
201712C21 / 『義経伝説と為朝伝説 – 日本史の北と南』 / 原田信男(著) / 岩波新書 /

201712C22 / 『剣と清貧のヨーロッパ 中世の騎士修道会と托鉢修道会』 / 佐藤彰一(著) / 中公新書 /
201712C22 / 『集中講義!ギリシア・ローマ』 / 桜井万里子、本村凌二(著) / ちくま新書  /
201712C22 / 『ナポレオン時代 英雄は何を遺したか』 / アリステア・ホーン(著)、大久保庸子(訳) / 中公新書 /
201712C30 / 『『週刊文春』と『週刊新潮』 闘うメディアの全内幕』 / 花田紀凱、 門田隆将(著) / PHP新書 /
201712C30 / 『公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのか ひとり勝ち「enaの授業」から分かること』 / おおたとしまさ(著) / 青春新書インテリジェンス /

201712C30 / 『チベット 自由への闘い ダライ・ラマ14世、ロブサン・センゲ首相との対話』 / 櫻井よしこ(著) / PHP新書 /
201712C30 / 『天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか 変わらぬ皇統の重み』 / 竹田恒泰(著) / PHP新書 /
201712C31 / 『小沢一郎の権力論』 / 小塚かおる(著) / 朝日新書  /
201712C31 / 『改憲的護憲論』 / 松竹伸幸(著) / 集英社新書 /
201712C31 / 『核と戦争のリスク 北朝鮮・アメリカ・日本・中国 動乱の世界情勢を読む』 / 藪中三十二、佐藤優(著) / 朝日新書  /

201712C31 / 『北朝鮮発第三次世界大戦』 / 柏原竜一(著) / 祥伝社新書 /
201712C31 / 『警視庁監察係』 / 今井良(著) / 小学館新書  /
201712C31 / 『ドキュメント新右翼 何と闘ってきたのか』 / 山平重樹(著) / 祥伝社新書 /
201712C31 / 『独裁の宴 世界の歪みを読み解く』 / 手嶋龍一、佐藤優(著) / 中公新書ラクレ /
201712C31 / 『保守の真髄 老酔狂で語る文明の紊乱』 / 西部邁(著) / 講談社現代新書  /

201712C31 / 『悪の指導者(リーダー)論』 / 山内昌之、佐藤優(著) / 小学館新書  /
201712C32 / 『治安維持法と共謀罪』 / 内田博文(著) / 岩波新書 /
201712C33 / 『新しい時代のお金の教科書』 / 山口揚平(著) / ちくまプリマ-新書 /
201712C34 / 『売れないものを売る方法?そんなものがほんとにあるなら教えてください!』 / 川上徹也(著) / SB新書  /
201712C34 / 『コミュニティー・キャピタル論 近江商人、温州企業、トヨタ、長期繁栄の秘密』 / 西口敏宏、辻田素子(著) / 光文社新書 /

201712C34 / 『日本の中小企業 少子高齢化時代の起業・経営・承継』 / 関満博(著) / 中公新書 /
201712C34 / 『普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方』 / 中野晴啓(著) / SB新書  /
201712C36 / 『遺伝か、能力か、環境か、努力か、運なのか 人生は何で決まるのか』 / 橘木俊詔(著) / 平凡社新書  /
201712C36 / 『核兵器と原発 日本が抱える「核」のジレンマ』 / 鈴木達治郎(著) / 講談社現代新書  /
201712C36 / 『考える障害者』 / ホーキング青山(著) / 新潮新書 /

201712C36 / 『原子力規制委員会 独立・中立という幻想』 / 新藤宗幸(著) / 岩波新書 /
201712C36 / 『児童虐待から考える 社会は家族に何を強いてきたか』 / 杉山春(著) / 朝日新書  /
201712C36 / 『新・世界の日本人ジョーク集』 / 早坂隆(著) / 中公新書ラクレ /
201712C36 / 『ストーカー 「普通の人」がなぜ豹変するのか』 / 小早川明子(著) / 中公新書ラクレ /
201712C36 / 『精神鑑定はなぜ間違えるのか? 再考 昭和・平成の凶悪犯罪』 / 岩波明(著) / 光文社新書 /

201712C36 / 『大量生産品のデザイン論 経済と文化を分けない思考』 / 佐藤卓(著) / PHP新書 /
201712C36 / 『ぼくたちはこの国をこんなふうに愛することに決めた』 / 高橋源一郎(著) / 集英社新書 /
201712C36 / 『炎の牛肉教室!』 / 山本謙治(著) / 講談社現代新書  /
201712C36 / 『目に見えない世界を歩く 「全盲」のフィールドワーク』 / 広瀬浩二郎(著) / 平凡社新書  /
201712C36 / 『欲望する「ことば」 「社会記号」とマーケティング』 / 嶋浩一郎、松井剛(著) / 集英社新書 /

201712C36 / 『ラーメン超進化論 「ミシュラン一つ星」への道』 / 田中一明(著) / 光文社新書 /
201712C37 / 『「コミュ障」だった僕が学んだ話し方』 / 吉田照美(著) / 集英社新書 /
201712C37 / 『偏差値好きな教育“後進国”ニッポン』 / 池上彰、増田ユリヤ(著) / ポプラ新書 /
201712C40 / 『科学者と軍事研究』 / 池内了(著) / 岩波新書 /
201712C41 / 『理系のための微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで』 / 竹内淳(著) / ブルーバックス  /

201712C42 / 『ペンローズのねじれた四次元 時空はいかにして生まれたのか (増補新版)』 / 竹内薫(著) / ブルーバックス  /
201712C44 / 『地球外生命体 実はここまできている探査技術』 / 井田茂(著) / マイナビ新書 /
201712C45 / 『脳の誕生 発生・発達・進化の謎を解く』 / 大隅典子(著) / ちくま新書  /
201712C45 / 『我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち』 / 端裕人(著) 海部陽介(監) / ブルーバックス  /
201712C47 / 『「よく見える目」をあきらめない 遠視・近視・白内障の最新医療』 / 荒井宏幸(著) / 講談社+α新書 /

201712C47 / 『血圧と心臓が気になる人のための本』 / 古川哲史(著) / 新潮新書 /
201712C53 / 『時計の科学 人と時間の5000年の歴史』 / 織田一朗(著) / ブルーバックス  /
201712C61 / 『ニッポンの肉食 マタギから食肉処理施設まで』 / 田中康弘(著) / ちくまプリマ-新書 /
201712C70 / 『100語でわかる色彩』 / アマンディンヌ・ガリエンヌ(著) 守谷てるみ(訳) / 文庫クセジュ  /
201712C74 / 『「ポスト宮崎駿」論 日本アニメの天才たち』 / 長山靖生(著) / 新潮新書 /

201712C76 / 『おにぎりと日本人』 / 増淵敏之(著) / 新書y /
201712C81 / 『大人のための言い換え力』 / 石黒圭(著) / NHK出版新書 /
201712C81 / 『通じない日本語 世代差・地域差からみる言葉の不思議』 / 窪薗晴夫(著) / 平凡社新書  /
201712C95 / 『1918年最強ドイツ軍はなぜ敗れたのか ドイツ・システムの強さと脆さ』 / 飯倉章(著) / 文春新書 /
201712C95 / 『40代でシフトする働き方の極意』 / 佐藤優(著) / 青春新書インテリジェンス /

201712C95 / 『秋田犬』 / 宮沢輝夫(著) / 文春新書 /
201712C95 / 『男は女を知らない 新・スローセックス実践入門』 / アダム徳永(著) / 講談社+α新書 /
201712C95 / 『北朝鮮がアメリカと戦争する日 最大級の国難が日本を襲う』 / 香田洋二(著) / 幻冬舎新書 /
201712C95 / 『京都ぎらい 官能篇』 / 井上章一(著) / 朝日新書  /
201712C95 / 『近代日本偽りの歴史 無意識に史実を歪ませるリベラルの「病」』 / 辻貴之(著) / 扶桑社新書 /

201712C95 / 『結論は出さなくていい』 / 丸山俊一(著) / 光文社新書 /
201712C95 / 『西郷隆盛の冤罪 明治維新の大誤解』 / 古川愛哲(著) / 講談社+α新書 /
201712C95 / 『大日本史』 / 山内昌之、佐藤優(著) / 文春新書 /
201712C95 / 『ニュースの深層が見えてくる サバイバル世界史』 / 茂木誠(著) / 青春新書インテリジェンス /
201712C95 / 『暴走老人・犯罪劇場』 / 高橋ユキ(著) / 新書y /

201712C95 / 『世にも奇妙なニッポンのお笑い』 / チャド・マレーン(著) / NHK出版新書 /