2017年5月発行の新書の分類一覧

2017年5月発行の新書の新刊一覧です。

書名の前の表記は、たとえば、「201705C10」は2017年5月のCコード分類10を表しています。
見やすくするために5点ごとに空白行を入れました。

書籍によってはCコードが不明のものがあります。その場合にはNDC分類コードより推測した番号を管理人の判断で仮に設定しています。従って、実際とは相異することもありますのでご了承ください。

発行日+C分類 / 書名 / 著者名 / シリーズ名
————————————————————————————

201705C10 / 『日本人は死んだらどこへ行くのか』 / 鎌田東二(著) / PHP新書
201705C11 / 『無意識の構造 改版』 / 河合隼雄(著) / 中公新書
201705C12 / 『武士道の精神史』 / 笠谷 和比古 著 (著) / ちくま新書
201705C20 / 『縄文とケルト 辺境の比較考古学』 / 松木武彦(著) / ちくま新書
201705C21 / 『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』 / 磯田道史(著) / NHK出版新書

201705C21 / 『戦国武将の病(やまい)が歴史を動かした』 / 若林利光(著) / PHP新書
201705C21 / 『戦争の日本古代史 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで』 / 倉本一宏(著) / 講談社現代新書
201705C21 / 『秘伝・日本史解読術』 / 荒山徹(著) / 新潮新書
201705C21 / 『われらマスコミ渡世人 こうして戦後を生きてきた』 / 五木寛之、」田原総一朗(著) / 祥伝社新書
201705C22 / 『鏡が語る古代史』 / 岡村秀典(著) / 岩波新書

201705C22 / 『現代中国入門』 / 光田剛(編) / ちくま新書
201705C22 / 『ヒトラーとトランプ』 / 武田知弘(著) / 祥伝社新書
201705C22 / 『物語 オランダの歴史 大航海時代から「寛容」国家の現代まで』 / 桜田美津夫(著) / 中公新書
201705C26 / 『サハラ砂漠 塩の道をゆく』 / 片平孝(著) / 集英社新書
201705C30 / 『中国人の本音 日本をこう見ている』 / 工藤哲(著) / 平凡社新書

201705C30 / 『日本の建築家はなぜ世界で愛されるのか』 / 五十嵐太郎(著) / PHP新書
201705C30 / 『名刀に挑む 日本刀を知れば日本の美がわかる』 / 松田次泰(著) / PHP新書
201705C31 / 『習近平の中国 百年の夢と現実』 / 林望(著) / 岩波新書
201705C31 / 『新・日米安保論』 / 柳澤協二、伊勢崎賢治、加藤朗(著) / 集英社新書
201705C31 / 『ドキュメント 日本会議』 / 藤生明(著) / ちくま新書

201705C31 / 『日本と中国、もし戦わば 中国の野望を阻止する「新・日本防衛論」』 / 樋口譲次(編・著) / SB新書
201705C33 / 『Suicaが世界を制覇する アップルが日本の技術を選んだ理由』 / 岩田昭男(著) / 朝日新書
201705C33 / 『偽りの経済政策 格差と停滞のアベノミクス』 / 服部茂幸(著) / 岩波新書
201705C33 / 『改訂新版 日銀を知れば経済がわかる』 / 池上彰(著) / 平凡社新書
201705C33 / 『真説・企業論 ビジネススクールが教えない経営学』 / 中野剛志(著) / 講談社現代新書

201705C33 / 『ドキュメント金融庁vs.地銀 生き残る銀行はどこか』 / 読売新聞東京本社経済部(著) / 光文社新書
201705C33 / 『閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済』 / 水野和夫 (著) / 集英社新書
201705C33 / 『農業新時代』 / 読売新聞経済部(著) / 中公新書ラクレ
201705C36 / 『「穴場」の喪失』 / 本村凌二、マイク・モラスキー(著) / 祥伝社新書
201705C36 / 『「正義」がゆがめられる時代』 / 片田珠美(著) / NHK出版新書

201705C36 / 『大人を黙らせるインターネットの歩き方』 / 小木曽健(著) / ちくまプリマ-新書
201705C36 / 『難民鎖国ニッポンのゆくえ 日本で生きる難民と支える人々の姿を追って』 / 根本かおる(著) / ポプラ新書
201705C36 / 『ネコがメディアを支配する ネットニュースに未来はあるのか』 / 奥村倫弘(著) / 中公新書ラクレ
201705C36 / 『敗者の想像力』 / 加藤典洋(著) / 集英社新書
201705C37 / 『質問する,問い返す 主体的に学ぶということ』 / 名古谷隆彦(著) / 岩波ジュニア新書

201705C37 / 『中学生になったら』 / 宮下聡(著) / 岩波ジュニア新書
201705C40 / 『お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ』 / 大森正司(著) / ブルーバックス
201705C44 / 『隕石 迷信と驚嘆から宇宙化学へ』 / マテュー・グネル(著)、米田成一(監)、斎藤かぐみ(訳) / 文庫クセジュ
201705C44 / 『三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち』 / 藤岡換太郎(著) / ブルーバックス
201705C45 / 『すごい進化 「一見すると不合理」の謎を解く』 / 鈴木紀之(著) / 中公新書

201705C45 / 『バッタを倒しにアフリカへ』 / 前野ウルド浩太郎(著) / 光文社新書
201705C45 / 『まんが 人体の不思議』 / 茨木保(著) / ちくま新書
201705C45 / 『霊長類 消えゆく森の番人』 / 井田徹治(著) / 岩波新書
201705C47 / 『うつ病休職』 / 中嶋聡(著) / 新潮新書
201705C47 / 『カラダの知恵 細胞たちのコミュニケーション』 / 三村芳和(著) / 中公新書

201705C47 / 『自閉症の世界 多様性に満ちた内面の真実』 / スティーブ・シルバーマン(著) 正高信男、入口真夕子(訳) / ブルーバックス
201705C47 / 『天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法』 / 佐藤純(著) / 光文社新書
201705C47 / 『効かない健康食品 危ない自然・天然』 / 松永和紀(著) / 光文社新書
201705C52 / 『建築という対話 僕はこうして家をつくる』 / 光嶋裕介(著) / ちくまプリマ-新書
201705C55 / 『スマートフォン その使い方では年5万円損してます』 / 武井一巳(著) / 青春新書インテリジェンス

201705C57 / 『人はどのように鉄を作ってきたか 4000年の歴史と製鉄の原理』 / 永田和宏(著) / ブルーバックス
201705C60 / 『東芝解体 電機メーカーが消える日』 / 大西康之(著) / 講談社現代新書
201705C65 / 『通勤電車のはなし 東京・大阪、快適通勤のために』 / 佐藤信之(著) / 中公新書
201705C73 / 『ジャズの証言』 / 山下洋輔、相倉久人(著) / 新潮新書
201705C95 / 『安全保障は感情で動く』 / 潮匡人(著) / 文春新書

201705C95 / 『駅格差 首都圏鉄道駅の知られざる通信簿』 / 首都圏鉄道路線研究会(著) / SB新書
201705C95 / 『カラダはすごい! モーツァルトとレクター博士の医学講座』 / 久坂部羊(著) / 扶桑社新書
201705C95 / 『棋士とAIはどう戦ってきたか』 / 松本博文(著) / 新書y
201705C95 / 『経済学が世界を殺す 「成長の限界」を無視した倫理なき資本主義』 / 谷口正次(著) / 扶桑社新書
201705C95 / 『決定版日本の剣豪』 / 中嶋繁雄(著) / 文春新書

201705C95 / 『さらば、民主主義 憲法と日本社会を問いなおす』 / 佐伯啓思(著) / 朝日新書
201705C95 / 『シンギュラリティ・ビジネス AI時代に勝ち残る企業と人の条件』 / 齋藤和紀(著) / 幻冬舎新書
201705C95 / 『人生の手引き書 壁を乗り越える思考法』 / 渡部昇一(著) / 扶桑社新書
201705C95 / 『好きなことだけで生きていく。』 / 堀江貴文(著) / ポプラ新書
201705C95 / 『戦国武将の辞世 遺言に秘められた真実』 / 加藤廣(著) / 朝日新書

201705C95 / 『そうだ神さまに訊こう! 京都の神社仏閣に学ぶビジネスの極意』 / 蒲田春樹(著) / 扶桑社新書
201705C95 / 『田中角栄 最後のインタビュー』 / 佐藤修(著) / 文春新書
201705C95 / 『地球外生命は存在する! 宇宙と生命誕生の謎』 / 縣秀彦(著) / 幻冬舎新書
201705C95 / 『知性の転覆 日本人がバカになってしまう構造』 / 橋本治(著) / 朝日新書
201705C95 / 『超高齢社会だから急成長する日本経済 2030年にGDP700兆円のニッポン』 / 鈴木将之(著) / 講談社+α新書

201705C95 / 『歯は治療してはいけない! あなたの人生を変える歯の新常識』 / 田北行宏(著) / 講談社+α新書
201705C95 / 『負けを生かす極意』 / 野村克也(著) / SB新書
201705C95 / 『万葉集から古代を読みとく』 / 上野誠(著) / ちくま新書
201705C95 / 『みんなの朝ドラ』 / 木俣冬(著) / 講談社現代新書
201705C95 / 『無名でもすごい超優良企業 業界地図の見方が変わる!』 / 田宮寛之(著) / 講談社+α新書

201705C95 / 『ルポ 絶望の韓国』 / 牧野愛博(著) / 文春新書
201705C95 / 『老人一年生 老いるとはどういうことか』 / 副島隆彦(著) / 幻冬舎新書